ENGLISH COMPANYは全国に展開する大手パーソナル英語スクールです。関東と関西に15店舗の展開があり、また大手にしては珍しく、パーソナルレッスンを専門としたスクールとなります。
この教室の料金形態や評判や、システムなど、今回は、ENGLISH COMPANYに関する気になる情報を網羅的にまとめてみました。
ENGLISH COMPANYの基本情報
基本情報 | |
総合評価 | |
コース | 初級者向けコース 中級者向けコース 中級インテンシブコース 上級者向けコース |
営業時間 | 月〜金:10時〜22時 土日祝:9時半〜22時 |
カリキュラム | 年齢、目的に合わせた様々なプログラム |
教材 | オリジナル教材、市販教材 |
トレーナーの質 | 良い |
トレーナーの人数 | 各教室の規模により異なる |
トレーナーの国籍 | 日本人のみ |
コースの種類・料金 | 初級者向けコース:82,500円 / 月 中級者向けコース:100,00円 / 月 中級インテンシブ:100,000円 / 月 上級者向けコース:92,500円 / 月 |
入会金 | 20,000円、50,000円 |
無料体験 | 有り |
ENGLISH COMPANYの特徴
ENGLISH COMPANYの特徴は何と言ってもパーソナルレッスンに特化した大手英会話スクールである事です。またコーチング式に近い形式で対面での授業以外の部分の課題の取り組みに力を入れていて継続的な学習習慣を身につけることも行ってくれます。
また「英会話スクール」ではなく、「英語学習のパーソナルジム」と称していて、専属のコーチが受講生に適した「トレーンング法」を指導するというスタンスをとっています。
このスタンスがENGLISH COMPANYの特徴であり、それら特徴を列挙すると以下のとおりです。
- 専属トレーナーが二人付くコーチング式トレーニング
- レベルに合わせた効果的トレーニング方法の提示
- オンラインでの24時間体制の進捗サポート
では、気になる特徴をより詳しく解説していきましょう。
1. 専属トレーナーが二人付くコーチング式トレーニング
英語学習についての高い専門性をもつパーソナルトレーナーが、受講生一人に対して二人付きます。
パーソナルトレーナーは、言語習得の科学「第二言語習得研究」の知見に基づいて、受講生の課題や問題点を見つけます。課題が見つかれば、どんな方法で学ぶことがもっとも効率のよいものなのかがわかります。
第二言語習得研究では、効率的な学び順というものが存在するとされています。たとえば、英語を聞き取ることが苦手なまま話す練習をくりかえすことは、最短距離とはいえません。文法を知らないのにリスニングを頑張っても、効果は薄いものです。
生徒一人ひとりの学習フェーズに合わせて、優先して克服するべき課題の解決にフォーカスすることで無駄を省き、学習の生産性を高めてくれます。
2. レベルに合わせた効果的トレーニング方法の提示
それぞれの課題には、それぞれの解決方法があります。お医者さんがお薬を処方するように、課題ごとの適切な方法をトレーナーが提案してくれます。
たとえば、リーディングスピードに問題があるのなら音読やチャンクリーディングを。音を聞き取るのが苦手ならディクテーションやオーバーラッピングを。このように細かく課題を見つけ、少しずつ難易度を変えて課題解決をサポートします。
正しく課題を見つけ、正しくアプローチすることで学習効率の最大化して、生徒の「時短学習」を常に提示してくれます。
3. オンラインでの24時間体制の進捗サポート
パーソナルトレーナーが、生徒一人ひとりの日々の学習の継続や、効率の維持をサポートします。
期間中は毎日、現状の課題や取り組むべきプログラム、そしてその際に留意すべきポイントを明示し、何にどう取り組めばよいのかわからないという非効率を取り除いていきます。
継続してトレーニングに取り組むことは、最も基本的で、最も重要な上達への道です。英語学習が習慣になるように、サポートを行ってくれます。
ENGLISH COMPANYにかかる費用まとめ
受講するにあたってどのくらいの費用がかかるのかをまとめてみました。
ENGLISH COMPANYはレベル毎に2ヶ月から4ヶ月のコースを用意していて、それぞれのコース毎に期間、内容、価格も変動します。
ここではENGLISH COMPANYが公式のHPで掲載しているコースを基に料金帯を紹介していきます。
提供しているコース紹介
公式サイトに記載されているコースの一覧です。それぞれのコースでレッスン内容が異なり、内包されるサービズ内容も異なります。
レベル別一般コース |
|
コース | 対応するニーズや目標 |
初心者向けコース | ・中学生レベルの英文法から不安な方 ・基礎から丁寧に教わりたい方 ・TOEIC600点以上を目指したい方 |
中級者向けコース | ・短期集中でバランスよく鍛えたい方 ・リスニング、リーディングスピードにお悩みのある方 ・TOEIC700点台を目指したい方 |
上級者向けコース | ・TOEIC800点以上の英語力をお持ちの方 ・スピーキングやライティングの力でお悩みの方 ・ビジネスレベルで英語を使いこなせるようになりたい方 |
一般教育訓練給付制度対象コース |
|
コース | レッスン内容 |
全レベル対応コース | ・トレーニングメニューのデザイン ・トレーニングセッション45分間×48コマ ・自宅トレーニング進捗サポート(90日間) |
大学生、専門学生コース | <1−2ヶ月目> ・グループトレーニング120分間 全8回 (週1回×2ヶ月) ・自宅トレーニング進捗サポート(2ヶ月) <3−4ヶ月目> ・アセスメント+コンサルティングセッション 全8回 (週1回×2ヶ月) ・自宅トレーニング進捗サポート(2ヶ月) |
提供している各コースの価格帯
レベル別コースはそれぞれ2ヶ月の受講期間となり、入会金は一律20,000円、一般教育訓練給付制度対象コースはそれぞれ3ヶ月、もしくは4ヶ月の受講期間となり、入会金は50,000円必要です。
またレッスン内容やそれぞれの各レッスンの時間も異なります。詳しくは公式サイトを参照してください。
レベル別一般コース(入会金は一律20,000円) |
||||
コース | レッスン単価(税別) | レッスン回数 | 受講期間 | 受講費(税別) |
初心者向けコース | 10,625円 | 16回 / 各75分 | 2ヶ月 | 170,000円 |
中級者向けコース | 25,000円 | 8回 / 各120分 | 2ヶ月 | 200,000円 |
上級者向けコース | 23,125円 | 8回 / 各120分 | 2ヶ月 | 185,000円 |
一般教育訓練給付制度対象コース(入会金は一律50,000円) | ||||
コース | レッスン単価(税別) | レッスン回数 | 受講期間 | 受講費(税別) |
全レベル対応コース | 10,312円 | 48回 / 各45分 | 3ヶ月 | 495,000円 |
コース | 内容 | レッスン回数 | 受講期間 | 受講費(税別) |
中級インテンシブ コース |
グループトレーニング | 8回 / 各120分 | 2ヶ月 | 200,000円 |
コンサルティング | 8回 | 2ヶ月 | 170,000円 |
教育訓練給付金対象コースは勤務先の会社が教育訓練受講に支払った費用の一部が支給されるもので、その条件を満たしていれば、受講料の20%(最大10万円)が返ってくるお得なコースです。
入会時に払う額は各プランのポイントの料金に加え、入会費(20,000円、もしくは50,000円)、そしてテキスト代(コースにより異なる)が必要になります。
ENGLISH COMPANYの悪い口コミ
実際にENGLISH COMPANYの授業を受けた方々の評判をまとめて見ました。
まず悪い口コミから紹介していきます。
料金が高額に感じる
授業料は3か月で50万円をこえるので、負担が大きいです。何らかの補助、例えば国の教育訓練給付制度が使えるようになるとありがたいです。
— 女性 / 20代前半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
やはり料金が高い。1回の値段はほかのところ
と比較するとかなりの高水準ではないか、と思う。ただし、それに見合っただけのコーチングではないかと思うので、基本的には満足している。— 男性 / 20代前半 / 2018年頃から 25〜36ヶ月間 / 初中級
出典:みんなの英語広場
1レッスンの料金が高いです。見積りも出していただいたのですが、ネイティブ並に話せるようになるまで通うとしたらいったいいくらかかるんだろうか…。という感じでした。料金がもっと安ければ即決してましたね。
まあ、お金に余裕がある方であればオススメかなと。— 女性 / 30代前半 / 2020年頃から 現在も利用中 / 初心者
出典:みんなの英語広場
私は企業割引が適用になったため、入会金が無料になったりと、当初想定していた金額よりは安くなりましたが、それでも一度に支払った金額を考えるとかなり高いです。でもそのお陰で、今のところモチベーションはキープ出来ていますが・・・
— 女性 / 20代前半 / 2020年頃から 現在も利用中 / 初心者
出典:みんなの英語広場
少し金額が高いとは思いました。他の学校と比べてもレッスンの時間が40分と少し短い時間だったので、時間的には割高なのかなとは思いました。
— 女性 / 20代前半 / 2020年頃から 3ヶ月 / 初心者
出典:みんなの英語広場
担当のコーチが自分に合わないと辛い
今後のスケジュール等の長期的な目線と、マイルストーンを教えて欲しい時がある。どういったペースでなにがいつまでに終わるのか知りたい時もある。
— 女性 / 40代後半 / 2018年頃から 6ヶ月 / 初心者
出典:みんなの英語広場
東京は人材が豊富なのかもしれないが地方や都心でない教室は明らかに人員が少ない。
講師も選べるといっても五人もいないのであまり意味がないように感じた。
— 女性 / 20代後半 / 2018年頃から 6ヶ月 / 初心者
出典:みんなの英語広場
メインとサブのふたりの先生がついてくれるが、私の場合メインの先生が合わなかった。感情の起伏が激しくすぐ顔に出る。(こんなこともわからないの?…)みたいな顔されたらやっぱり萎えてしまう。— 女性 / 10代後半 / 2018年頃から 12ヶ月 / 初心者
出典:みんなの英語広場
教え方の基準(例えば和訳のやり方)等も先生により曖昧で、メインのA先生はダメでもサブのB先生はOKという具合で、統一して欲しかった。それとTOEIC受験をやたら勧められる。私は英検派だったので断ったが、これは出来るだけ多くを受験させて、伸びの良かった人を広告塔に使おうという学校側の戦略ではないかと思う。
— 男性 / 20代後半 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
人によってあたりはずれがありました。はずれというのは、来日して間もないアルバイトっぽい方にあたったことがあります。いまは改善されているかもしれませんが。。
— 女性 / 30代後半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 上級
出典:みんなの英語広場

コーチング式のスクールである以上、やはり価格が高額である点は仕方ない気もしますがその点について不満を漏らす声も見受けられました。また専属のコーチによるコーチング指導も性格的な相性が合わなかった場合は満足いく成果があげれなかったという声もありました。
ENGLISH COMPANYの良い口コミ
続いて良い評判を紹介していきます。
全体的に悪い口コミよりも良い口コミの方が多いです。
それぞれで違った意見があるので判断材料にしてみてください。
レッスン内容と日々の課題がリンクしていて理解が深まりやすい
体験に何ヶ所か行きましたが、カウンセラー?と毎回レッスンがある点。連結や同化など話す時のポイントはとても勉強になりました。
— 女性 / 20代後半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
個人に特化した形でマンツーマン指導してくれる。自分のレベルにあったところからレベルを次第に上げていってくれるところがよかった。マンツーマンだけあって、自分の弱点を常に把握してくれて、それにあった指導をしてくれる。
— 女性 / 20代後半 / 2018年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
授業の内容自体は間違ってないと思います。正しいやり方です。前から意味をとらえていくこと。瞬間的に意味をとらえることなどなど。
— 女性 / 30代後半 / 2018年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
第2言語習得のメソッドに基づいた実践的なレッスンで、90分のレッスンがあっという間でした。仕事帰りの疲れた頭にはかなりハードでしたが、後半は反射的に訳が出て来るようになり自分でも英語の抵抗感はかなり減った気がしました。
— 女性 / 10代後半 / 2020年頃から 6〜12ヶ月間 / 初心者
出典:みんなの英語広場
講師の方が毎日連絡をくれ、勉強の進捗状況をチェックしてくれます。また細かい点ができないと何度もやり直されるなどよくチェックしてくれるので、有意義です。
— 女性 / 20代後半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
初心者でも正しく英語を理解できるようなカリキュラムです。もっと早くこのレッスンに出会いたかったと思う程です。本気で英語を勉強したい人にはお勧めです。但しレッスン以外の課題も多いのでそれなりの覚悟が必要です。
— 女性 / 10代後半 / 2020年頃から 6〜12ヶ月間 / 初心者
出典:みんなの英語広場
独学でやってきたのですが一向にリスニングができるようになりませんでした。講師の方から私になにが足りていないのかを教えていただき、またそれを改善するプログラムも考えて下さいました。以前はあれもこれもと手を出していましたがこれをやれば良いという明確な目標が見えたので集中しやすいです。
— 女性 / 20代後半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
レッスンでは先生が生徒のつまずいているポイント見抜き、科学的な知見をベースに一人一人の生徒に合わせた課題を提示してくれます。その課題をこなすと、確かに英語力アップを実感できる内容になっています。私の場合、海外旅行では困らない程度の英語力でしたが、英語初学者やもっと上級者の方でも、きっと満足できるレッスン内容になると思います。
— 女性 / 10代後半 / 2020年頃から 6〜12ヶ月間 / 初心者
出典:みんなの英語広場
専属トレーナーがとても親切でコーチとしての能力が高い
二人にご担当頂きましたが、どちらも非常に熱心に指導下さいました。学習上の悩みに対しても、具体的な解決方法を直ぐに回答して下さり、学習がスムーズに行きました。
— 女性 / 20代後半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
親身になって学習に付き添ってくれます。
授業外の時間でもLINEで質問に答えていただけたりと、満足しています。暗記ではなくイメージできるように丁寧に教えてくれます。— 女性 / 20代後半 / 2018年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
学習の進度だけでなく、普段のスケジュールや体調に寄り添ったきめ細やかなサポートをしていただいており、安心して学習が進められています。
1ヶ月がすぎようとしていますが、提供されるサービスは魔法ではないので、凡人な自分は目に見えて点数が上がったとかではないですが、確実に聞こえる音とと理解できる部分が増えた実感があり、毎日の無理のない学習を続けられるサポートをしてくださる講師のみなさんに感謝しています。また、他のスタッフのみなさんもとても対応が丁寧で、配慮が行き届いています。設備も清潔で使いやすいです。あと2ヶ月の間、継続できる自信もでき、いまからあと1ヶ月延長しようかと検討するくらい、自分には合っています。— 女性 / 30代後半 / 2018年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
成果がきちんと挙げられた。学習習慣がついた
1人では全然出来なかった英語の勉強の習慣がついた1日2-3時間は勉強できてる。
課題は、音声変化と、冠詞とか代名詞とか三単元のsらへんの意識が足りないところ
今日はキクタン1冊丸々テスト。がんばる!— 男性 / 20代前半 / 2016年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
イングリッシュカンパニーでのトレーニングは昨日で終わったので宿題はもうないのだけれど、シャドーイングやら単語チェックやらをこなさないと、なんだかそわそわするようになっている
3カ月で習慣化されたんだなぁ
— 男性 / 40代後半 / 2018年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
出典:みんなの英語広場
独自調査で集めた口コミまとめ
年齢 | 性別 | 評価 |
24歳 | 女性 |
大学院まで言語学を研究されていたようで、非常に的確なアドバイスをもらう事ができてます。
素朴な疑問にも分かりやすく答えて貰えてます。
年齢 | 性別 | 評価 |
10歳 | 女性 |
ビジネス会話を勉強しましたが、テキストは実践的な内容が掲載されていた。また授業中にテキストの内容に沿っての質疑応答等が行われる形になっており、対応力を培う意味でも有意義ででした。テキストは絵も使い、楽しく構成されています。
年齢 | 性別 | 評価 |
40歳 | 男性 |
レッスン時間が朝早くから夜遅くまで提供されていることと、レッスンの予約・変更がオンラインで可能であることなど、システム的な便利さには満足度が高かったです。また、講師によりますが、レッスンのまとめを適切にノートにまとめて書いてくれるので、レッスン内容を復習するのに大変役に経ちました。
年齢 | 性別 | 評価 |
29歳 | 女性 |
マンツーマンでの体験レッスンは初めてだったけれど、気軽に体験できたと思う。こちらが緊張していた事に気づいてくれて、言葉掛などリラックスできるようにレッスンをすすめてくれた。
年齢 | 性別 | 評価 |
25歳 | 女性 |
設備はどこもホテル並みに綺麗です。スタッフの対応もやさしく笑顔でいいです。何よりいいのが、早朝は7時ころから、夜は、10半くらいまでレッスンがあり、時間があいたから、レッスンしたい!となれば、レッスンの30分前くらいでも予約がとれます。
年齢 | 性別 | 評価 |
40歳 | 男性 |
もともと通うつもりでトライアルレッスンを受けたので、その後の催促電話は何度かありましたが、特に気になりませんでした。
また、初回、5レッスン目など定期的にスタッフが感想を聞いてくれます。そしてレッスンの進み具合や内容に応じてアドバイスをくれます。要望はすぐに講師へ伝わり、次回からきちんと反映されます。
年齢 | 性別 | 評価 |
29歳 | 女性 |
講師はフレンドリーな方が多く、何人かの方を選んで自分の都合と合わせて受講してました。テキストを使いたがる真面目な講師もいますが、比較的若い方の方が世間話を楽しく話せて盛り上がり、次のレッスンが楽しみでした。どこもそうでしょうが、結局相性ですね。
ENGLISH COMPANYの口コミまとめ
悪い口コミに関しては上記を含めSNS上やサイトの意見をみると、以下のようにまとめることができました。
悪い口コミまとめ
- 最も関わりを持つ専属コーチの相性が合わないと辛い。
- 一部講師の質にばらつきがある。
- グループレッスンがあまり有意義でない。
ENGLISH COMPANYではコーチング式のレッスンが主体となるため、日々の課題の進捗を報告したり、相談をする相手は専属のトレーナーになります。
二人体制のコーチング制であるため、メインのコーチ、もしくはサブのコーチとの相性はとても重要です。
悪い口コミでは主にその相性が合わなかったり、トレーナーの接し方に対して不満を募らせる声が見受けられました。
スクールでのレッスンの内容やサービスに関しての不満はほとんどなく、一部の否定的なコメントのほとんどがトレーナーの対応や人柄などについてでした。
例えば、トレーナーからは事務的な連絡は毎日あるのですが、学習に関しての具体的なアドバイス等は特になく、ほったらかしであったり、こちらから要望を言わない限りは何もしてくれない。など、ろくな学習サポートはしてくれないという意見も見受けられました。
このような否定的な意見もありますが、良い口コミも多数ありました。
悪いとされる点の肯定意見やその他良いと評価された点をまとめると以下のようになりました。
良い口コミまとめ
- 専属トレーナーが徹底的に学習予定を管理してくれる。
- 課題は多いが、ちゃんとこなせる量で調整してくれる。
- 自分で頑張れる力が徐々に身につく。
中でも最も声が多かったのは手厚いサポートのおかげで目的を達成できた。という意見でした。
受講期間中に課される課題はかなりの量になりますが、その課題量をきちんとこなせた方の大半は満足の行く成果が得られたようです。
その中で大量のインプット、アウトプット学習を課され、定期的にオンライン、もしくは教室に通い担当のコンサルタントにその経過を細かく報告します。それをプログラムの期間中を通して続けてくれます。
人によってはやる気はあるけど自分の意思でこの量を継続的に続けることは難しかったりもするのですが、専属コンサルタントが生徒に寄り添い、モチベーションが下がらないように尽力してくれます。
スパルタですが、それだけの量をきちんとこなすことができれば自然と継続習慣も身につくし、結果もついて来るというのも頷けます。
口コミの収集はクラウドソーシングを利用して行っています。
他の英会話教室との比較!
他の英会話教室とどのような違いがあるのかわかるように比較をしてみました。
ENGLISH COMPANY | ライザップイングリッシュ (RIZAP ENGLISH) | スパルタ英会話 | |
用意しているコース | 初心者向けコース
中級者向けコース 上級者向けコース |
英会話コース
資格スコアアップコース |
英会話コース
資格対策コース ビジネスコース |
スクールの特徴 | レベル毎に内容を区分した短期集中学習。 | 短期間のコーチングレッスン。週2,3回の会話レッスンあり。 | 基本の軸はコーチング式。英会話レッスンは期間中は受け放題。 |
費用 |
|
|
|
クーリングオフ制度 | 有り | 有り | 有り |
ENGLISH COMPANYの特徴は初心者から上級者までそれぞれの目的に対応したカリキュラムです。
コーチング+短期集中講座で最短で欲しい英語力を習得させるというコンセプトのスクールです。
ENGLISH COMPANYのデメリット・メリット
ENGLSIH COMPANYを利用する上でのデメリット・メリットについてまとめてみました。
メリットだけに目を奪われがちですが、デメリットも知っておくことで、よりENGLSIH COMPANYがあなたに合っているのかどうか判断することができるでしょう。
ENGLSIH COMPANYのデメリット!専属のトレーナーとの相性が合わないとやる気も成果も下がる。
在籍しているトレーナーの能力は概ね高いのですが、トレーナーの中には能力が高くないと感じられる方も一定数在籍しているようです。
またどれだけ優秀なトレーナーでも人としての相性の良し悪しもあります。
誰かにお尻を叩いてもらうほどに頑張れる方もいれば、あまり言われすぎると逆にやる気が削がれてしまう性格な方もいるでしょう。トレーナーと二人三脚でゴールに向かって頑張って行くスタイルはトレーナーとの相性はとても大切です。
もちろんどうしても馬が合わないトレーナーが付いてしまった際は相談すれば途中で変更も可能ですが、少しくらいは不満点は妥協せざるを得ないと思い、直接声には出さないというのも日本人の性です。
基本的に担当トレーナーは会社側が決める為、生徒にはトレーナーを選ぶ権限はありません。
また以下の3点からトレーナーの途中変更がしにくいという問題もあります。
以上のことからデメリットをまとめると以下の通りです。
- 講師をこちらで選ぶことは基本的にできない
- 一部日本人講師(アルバイトなどの講師)の実力が不安定である。
- 小規模な企業なので、受け入れ人数が少ない。
ENGLSIH COMPANYのメリット!段階毎に目的を刻んで上達していける。
EMGLISH COMPANYでは初回のコンサルティングで受講者の英語レベルを緻密に判定し、初心者から上級者までのコースに区分して、さらにそれぞれのゴールまでのステップを段階的に区分けして学習していけます。
なので初心者から上級者までどの地点からでも理想とする英語力をプログラムの中で達成できるのです。
また2週間に1回は専属のコンサルタントと1時間の面談を行うので、細かい方向修正や小さな目標を設定などをしてくれるので、効率よく英語力を伸ばしていくことができます。
また日々の蓄積学習で蓄えた知識を週二回のレッスンでしっかりとアウトプットする時間をつくってくれます。
専門的な分野で英語力をさらに伸ばしていきたい中級者以上の方から、初心者で何から学んでいけばいいかもわからない方まできちんと対応してくれます。
メリットを列挙すると以下の通りです。
- やりたい分だけ実践できる環境が整えられている。
- じっくりと段階を踏んで学んでいくことが出来る。
- 生徒一人ひとりのレベルに応じた上達カリキュラムがある。
ENGLISH COMPANYがおすすめできない人・おすすめな人
ENGLSIH COMPANYの特徴やメリット・デメリットをふまえて、どのような方におすすめできるのか、あるいはおすすめできないのかをまとめていきましょう。
ただし、おすすめな人に該当しなかったからといってENGLSIH COMPANYが合わないというわけではありません。
あくまで参考程度に留めておき、今までの情報をまとめて自分の中で合っているのかどうか考えながらみておくようにしましょう。
おすすめできない!→継続的に楽しく学習したいと考えている人、経済力の安定していない人
ENGLSIH COMPANYがおすすめできない人をまとめると以下の通りです。
- これから英語を学ぼうとしている完全な初心者
- 楽しい気持ちを持ちながら学習を続けたい人
- 経済的に安定していない人
ENGLISH COMPANYが用意しているコースは2ヶ月から4ヶ月の比較的短期のコースのみです。
短期間である分、受講期間中に課される学習量はかなり多めです。
それゆえにそれなりの根気がないと継続することは難しいでしょう。楽しく長く英語学習に取り組みたいと思っている方にはかなり厳しいプログラムになります。
初心者向けのコースでも2ヶ月間で目標とするスコアがTOEIC600点以上となっているので、中学英語すらままならない超初心者にとってはきつい内容かもしれません。
また値段も決して安くはないので、経済的に安定していない方にもお勧めできるスクールでは有馬せん。
おすすめな人!→真剣に英語学習に取り組みたい人、短期で結果を出したい人
ENGLISH COMPANYがおすすめできる人をまとめると以下の通りです。
- 正しい英語の学習ノウハウを習得したい人
- 真剣に英語学習に取り組みたい人
- 短期間で何かしらの成果を挙げたい人
ENGLISH COMPANYは英語レベルに合わせたコースを用意してくれるコーチングスタイルなのでどのレベルであっても真剣に取り組んだ方には確かな成果が上がるようなプログラムが提供されています。
「英語学習に近道はないが、回り道をする必要はない。」というコンセプトから最も理に適った語学の学習理論に基づいて専属トレーナーが日々の学習を見守ってくれます。
その学習理論を用いて2ヶ月の詰め込み学習をこなすことになるので、学習量も学習の時間も受講期間中は膨大な量になりますが、それでも注いだ努力に応えてくれるだけの成果は挙げられるでしょう。
やる気と根気をしっかり持てる方にとっては必ず身になる教授を施してくれるスクールだと言えるでしょう。
ENGLSIH COMPANYの店舗情報
ENGLISH CONPANYは東京、神奈川の関東エリアと大阪、兵庫、京都の関西エリアに全15校の店舗展開をしているスクールです。それぞれの店舗は小規模ですが、スクールも随時選ぶことも可能です。
スタジオ名 | スタジオの住所 | 問い合わせ先 |
池袋スタジオ | 東京都豊島区南池袋1-19-4 幸伸ビル3F |
03-6907-3356 |
恵比寿スタジオ | 東京都渋谷区恵比寿4-5-27 パティオクアトロ 4F |
03-6721-9771 |
大宮スタジオ | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-6 大宮センタービル 1階 |
048-788-33353 |
神田スタジオ | 東京都千代田区鍛冶町2-1-2 神田南口鋭光ビル 2F |
03-3525-8981 |
銀座スタジオ | 東京都中央区銀座7-13-12 サクセス銀座7ビル 9F |
03-6264-3551 |
品川スタジオ | 東京都港区高輪4-23-5 品川ステーションビル 9F |
03-6459-3893 |
新宿スタジオ | 東京都新宿区西新宿7-8-13 第2萬寿金ビル 8F |
03-6279-2461 |
有楽町スタジオ | 東京都千代田区有楽町1-6-10 スクワール日比谷 ビル 3F |
03-6257-1998 |
有楽町第2スタジオ | 東京都千代田区有楽町1-6-8 松井ビル10F |
03-6257-1998 |
横浜スタジオ | 神奈川県横浜市西区高島2-3-19 高島ビル7F |
045-594-6200 |
四谷スタジオ | 東京都新宿区四谷本塩町4-15 新井ビル4F |
03-6274-8702 |
六本木スタジオ | 東京都港区六本木7-15-17 ユニ六本木ビル6F B |
03-6447-5953 |
梅田スタジオ | 大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル 6F |
06-6366-7004 |
神戸スタジオ | 兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-25 北野ビル7F |
078-803-8480 |
四条烏丸スタジオ | 京都府京都市下京区仏光寺通新町東入糸屋町225 京都仏光寺室町ビル 4F |
075-371-0201 |
東京都以外の学校に色をつけています。
ENGLISH COMPANYのQ&A
ENGLISH COMPNYについてここまで詳しく触れなかった点や、入校の際に気になる疑問をQ&Aにまとめてみました。
ENGLISH COMPNYを前向きに検討している方の疑問や悩み解消になれば幸いです。
では、Q&Aをみていきましょう。
セミナー情報はどこで見ることができますか?
セミナー情報は、公式サイトが運営するWeb メディアSTUDY HACKERのFacebookグループ「StudyHacker Square」にて随時配信しています。「StudyHacker Square」グループにご参加の上、最新のセミナー情報を参照してください。
シャドーイングのフィードバックは誰がしてくれるのですか?
ENGLISH COMPANYの専門スタッフが担当してくれます。
フィードバックはいつまでにいただけますか?
翌営業日までにフィードバックが送られるようになっています。
支払い方法はどのようになりますか?
支払い方法はクレジットカード払いのみです。
申し込み後、初回の支払いについては、クレジットカードをご登録いただき次第、即決済になります。
以後、毎月末に翌月分のご利用料をカード決済となります。
ENGLISH COMPANYの運営会社情報
会社名 | 株式会社スタディーハッカー |
本部住所 | 東京都千代田区二番町3-4 麹町御幸ビル4F |
公式サイト | https://englishcompany.jp |
まとめ
ENGLISH COMPANYは初心者から上級者までを対象とした短期集中に英語学習のコーチングジムです。カリキュラムに沿ったレッスンとコーチング方式を両立させたスクールで短期間の学習で確かな成果を挙げられることに定評があります。
特に忙しい社会人からの人気が高く、口コミでも良い評価が多いというのが立派な証拠になりますね。
もしENGLISH COMPANYの利用を検討しているのであれば、これを機会にレッスンを始めてみてはいかがでしょうか。