みなさんは最近アニメを観ましたか?「アニメなんて子どもの頃に観たきり全く観ていない」という方もいるかも知れませんね。
実はアニメは語学学習にも利用できるのをご存知ですか?英語でアニメを観れば、ストーリーを楽しみながらも英語力を上げることができるのです。

ちなみに日本語を勉強している外国人の中には、日本のアニメを観て日本語を勉強したという方がたくさんいますよね。
特にアニメはリスニング力を鍛えるのに最適。大量の英語を耳にすることで、英語を音声として捉える「音声知覚力」を高めることができます。
そこで本記事では元英会話講師の私が、英語学習におすすめのアニメを15選まとめました。ぜひ本記事を参考にリスニング力を向上させ、英語が聞き取れる喜びを感じてみませんか?
本記事で分かること
・英語学習におすすめのアニメ15選
・英語アニメを使った効果的な英語勉強法
英語学習におすすめのPodcast15選
今回は、英語学習におすすめのPodcast15選をご紹介していきます。
アニメタイトル | 製作会社/製作者 | 特徴 |
パワーパフガールズ | カートゥーンネットワーク | スーパーパワーを持つ3姉妹のお話 |
ザ・シンプソンズ シーズン 1 | 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン | ジョーク多数のアニメ |
ルーニー・テューンズ・ショー | ワーナー・ブラザーズ | 人気キャラクターアニメ |
くまのプーさん | ウォルト・ディズニー・ジャパン | くまのプーさんのほのぼのストーリー |
ピーナッツ | France televisions | 犬と飼い主の物語 |
スポンジ・ボブ シーズン1 | パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン | ブラックジョークあり |
South Park | コメディ・セントラル | アメリカを代表するアニメ |
君の名は | Funimation | 美しい景色と映像が楽しめる |
耳をすませば | スタジオジブリ | 青春がテーマの物語 |
塔の上のラプンツェル | ウォルト・ディズニー・ジャパン | 子どもでも楽しめるプリンセスの物語 |
アナと雪の女王 | Disney | テーマソングも一緒に楽しめる |
スパイダーマン | ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント | アクション好きにおすすめ |
魔女の宅急便 | ウォルト・ディズニー・ジャパン | 主人公が少しずつ成長する姿に注目! |
ルーニー・テューンズ・ショー Vol.1 | ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント | おバカな冒険ストーリー |
おさるのジョージ | ジェネオン・ユニバーサル | 世界中で愛される大人気アニメ |
それでは、それぞれの特徴をみていきましょう。
おすすめ英語のアニメ パワーパフガールズ
対象レベル | 中級〜上級 |
アメリカ英語/イギリス英語/その他 | アメリカ英語 |
ポイント | キャラクターが可愛い! |
世界中でとても人気のあるアニメ。スーパーパワーを持つ3姉妹が力を合わせて敵に立ち向かうストーリーです。
キャラクターがとてもかわいく表情が豊かで、思わず見入ってしまいます。
セリフはやや早口ではありますが、簡単な表現が使われているため聞き取りやすいでしょう。
おすすめ英語のアニメ ザ・シンプソンズ シーズン 1
対象レベル | 中級〜上級 |
アメリカ英語/イギリス英語/その他 | アメリカ英語 |
ポイント | ジョークが多くて笑える! |
ストーリー性がとても高く、ジョークも満載でとても楽しめるアニメです。
日本のアニメではなく海外のアニメとなると、どうしても抵抗を持つ方も多いかもしれませんが『ザ・シンプソンズ』はとても面白く引き込まれるので勉強も進みます。

ただ、会話のスピードがやや速いため、初学者にはすこしハードルが高いかも知れません。
おすすめ英語のアニメ ルーニー・テューンズ・ショー
対象レベル | 初級〜中級 |
アメリカ英語/イギリス英語/その他 | アメリカ英語 |
ポイント | 日常英会話表現が学べる |
多くの人が一度は見たことのある人気キャラクターが多数登場する、アメリカの人気アニメ。登場するキャラクターたちの冒険が描かれています。
日常会話が多く、内容も理解しやすい高いため、楽しく勉強をすることができます。『ルーニー・テューンズ・ショー』はコンテンツの数も多いので、継続して学習したい方にも最適です。

ちなみに主人公のうさぎ「バッグス・バニー」は、発明品からの収入で郊外に家を買い、悠々自適の生活を送っています(笑)
おすすめ英語のアニメ くまのプーさん
対象レベル | 初級〜中級 |
アメリカ英語/イギリス英語/その他 | アメリカ英語 |
ポイント | 子どもから大人まで楽しめる |
日本で大人気のアニメ『くまのプーさん』の英語版。内容も子供向けということで、平易な表現が多く、スピードもとても遅いので、初級者の英語学習に最適です。
また、会話のみならず歌も挿入されているので、音に合わせてさまざまな表現を学ぶことができるでしょう。
おすすめ英語のアニメ ピーナッツ
対象レベル | 中級〜上級 |
アメリカ英語/イギリス英語/その他 | アメリカ英語 |
ポイント | 話が深く学べることが多い! |
日本でも人気のスヌーピーのお話。飼い犬のスヌーピーと飼い主の男の子チャーリーブラウンとの物語です。
日常会話が多く、ストーリーをつかみやすいため学習教材として最適。また、内容も単なる物語ではなく、名言と言われるような心に残る表現も多いため「学べる作品」となっています。

“The less you want, the more you love.”(求めることが少ない方が、もっと愛することができるよ)など、名言が多数です!
同じ作品を何度も見ることで、前には気づけなかったことに気付くなど発見が多いので、繰り返しの学習を意識して取り組みましょう。
おすすめ英語のアニメ スポンジ・ボブ シーズン1
対象レベル | 中級〜上級 |
アメリカ英語/イギリス英語/その他 | アメリカ英語 |
ポイント | 上級者でも聞き応えたっぷり! |
『スポンジ・ボブ』はアメリカの人気アニメで、多様な会話表現を学ぶことができます。会話のスピードは速いので、上級者でも聞き応えがあるでしょう。
英語のリスニング力はすぐにはつきません。まずはスクリプトや言っている内容を確認し、しっかりと聞きとれているかをゆっくりとしたスピードから確認をしていく必要があります。
徐々にスピードを上げ、聞くことのできる会話の増やしていきましょう。
おすすめ英語のアニメ South Park
対象レベル | 中級〜上級 |
アメリカ英語/イギリス英語/その他 | アメリカ英語 |
ポイント | 政治トピックも多く風刺が効いた内容 |
『South Park』はアメリカのアニメ。本場のアメリカ英語を学ぶことができます。
「アニメ」とは言いながらも、社会情勢について扱ったものや、政治に切り込むものなど、子どもから大人まで学んで楽しめる内容です。
『South Park』はスクリプトも公開されているので、それを手元に置いて勉強をしていきましょう。
おすすめ英語のアニメ 君の名は
対象レベル | 中級〜上級 |
アメリカ英語/イギリス英語/その他 | その他 |
ポイント | 日本語がどのように英語に訳されているのかに注目 |
日本における大ヒット映画の英語吹き替え版。美しい映像や景色が話題となった作品ですが、英語学習にも最適です。
日本語が原作のアニメですので、日本語のセリフがどのように英語に訳されているのかに注目して観てみるのも面白いでしょう。
おすすめ英語のアニメ 耳をすませば
対象レベル | 中級〜上級 |
アメリカ英語/イギリス英語/その他 | アメリカ英語 |
ポイント | 歌も一緒に覚えよう! |
『耳をすませば』は青春時代が背景となっているため、学生同士の会話をベースに実用的な表現を学ぶことができます。

ちなみに『耳をすませば』という題名は英語では“Whisper of the heart”(心のささやき)と訳されています。
ジブリ映画ということもあり、ストーリー性も高く、引き込まれる内容です。ファンタジー要素も少ないため、日常会話でそのまま使える表現を効率よく学ぶことができます。
おすすめ英語のアニメ 塔の上のラプンツェル
対象レベル | 初級〜中級 |
アメリカ英語/イギリス英語/その他 | アメリカ英語 |
ポイント | お子さんにもおすすめ! |
恋愛模様が描かれた作品ということもあり、さまざまな表現を学ぶことができます。
ディズニー映画は日本人の英語学習に適していると言われる理由は、ストーリー性があり分かりやすく、平易な表現が多いから。
本作は発音もきれいでとても聞き取りやすいですので、何度も聞いて英語耳を作っていきましょう。
おすすめ英語のアニメ アナと雪の女王
対象レベル | 初級〜中級 |
アメリカ英語/イギリス英語/その他 | アメリカ英語 |
ポイント | ストーリーが分かりやすい! |
日本でも大ヒットした作品『アナと雪の女王』。きれいな英語、日常的に使える英語が多用されているため、英語学習にも最適です。

『アナと雪の女王』の現代は“Frozen”(凍っている)です。
また、歌のシーンも多数あるので、歌を通して理解し頭に入れることもできます。興味のある、好きなアニメを見ることでさらに勉強が進むでしょう。
おすすめ英語のアニメ スパイダーマン
対象レベル | 初級〜中級 |
アメリカ英語/イギリス英語/その他 | アメリカ英語 |
ポイント | アクション好きも楽しめる! |
日本でも有名な映画スパイダーマンのアニメ。戦闘シーンが多めですが、よく使う・使える表現も多数ちりばめられているので、英語学習にも最適です。
実用的な表現についてはそのまま会話などでも使えますので、自分の好きな表現や興味のあるものは頭に入れて使えるようにしていきましょう。
おすすめ英語のアニメ 魔女の宅急便
対象レベル | 初級〜中級 |
アメリカ英語/イギリス英語/その他 | アメリカ英語 |
ポイント | 英語訳にも注目! |
主人公のキキが宅急便の仕事をしながら魔女修行をしていく物語。ジブリ好きにおすすめです。
難しい表現はほぼなく、日常会話で使える表現が満載。主人公のキキの成長と共に英語力を伸ばしていくことができます。
興味のあるフレーズを探し、自分で使えるように練習していきましょう。
おすすめ英語のアニメ ルーニー・テューンズ・ショー Vol.1
対象レベル | 初級〜中級 |
アメリカ英語/イギリス英語/その他 | アメリカ英語 |
ポイント | 短編アニメなので気軽に楽しめる |
『ルーニー・テューンズ・ショー』はアメリカで人気の子供アニメで、4人のキャラクターが繰り広げるさまざまな冒険を楽しむ内容となっています。
子供向けということで、使われている単語や表現が平易であるのみならず、英語に抵抗のある方でも映像を通して内容を理解することが可能です。
おすすめ英語のアニメ おさるのジョージ
対象レベル | 初級〜中級 |
アメリカ英語/イギリス英語/その他 | アメリカ英語 |
ポイント | 幼児の英語教育にもおすすめ |
『おさるのジョージ』は世界中で愛されるアニメ。短編でまとめられているため、とても勉強がしやすいです。
登場人物の会話にも平易な英語が使われており、初学者でも取り組みやすいものとなっています。
英語が理解できなくてもアニメーションの動きだけでストーリーが理解できるため、お子さんの英語学習教材としてもおすすめです。

英語アニメを使った効果的な英語勉強法
アニメは会話だけではなく、その映像も楽しめるのが魅力。しかし、いくらアニメが面白くても英語力を上げることができなければ意味がありませんよね。
英語アニメを使って効果的に英語力を上げたい方は、以下の勉強法に挑戦してみましょう。
- 字幕を有効活用する
- 好きな言葉をまとめる
- 内容を知っているものを選ぶ
ここでは、英語アニメを使った効果的な英語勉強法についてみていきましょう。
字幕を有効活用する
アニメを使って効率的に英語を勉強するには、字幕を用いて、まずは日本語と英語を照らし合わせる形で進めていきましょう。
内容の分からない英語を聞き続けても、英語力そのものは向上しません。言語学的にも語学力が上がるのは「持ち合わせている知識により気づきを得た時」だからです。

例えば“hungry”(お腹が空いた)という単語を勉強した人が“hungry sprot”(ハングリー精神)という英単語を見たとします。「ああ“hungry”には空腹という意味だけでなく『強い気持ちを持つ』という意味があるのだな」と気づいた時、その人の英語力は上がっているのです。
日本語の意味を理解しながら進めて行くことで、勉強も進みやすく、基礎を身につけることができます。最終的な字幕なしでの視聴を目指して進めていきましょう。
好きな言葉をまとめる
好きな言葉、フレーズは頭にも残りやすく、覚えやすいですよね。好きなアニメ、興味のあるアニメであればなおさら、主人公の言葉など気になるものも多いと思います。
そうしたものをまとめ、メモすることで、暗記も進むでしょう。アニメで見かけた名言を書き写したり、主題歌の歌詞を写して意味を調べてみたり、活用法は無限大です!
内容を知っているものを選ぶ
効率的に英語を学習するには、ストーリーが事前に分かっているものを選ぶことをおすすめします。
内容がわかっているという点で、
- 英語のフレーズが意味していることが頭に入りやすい
- アニメが理解しやすい
- ストレスなく勉強を続けることができる
ためです。
アニメの内容を理解するための時間を省きたい方は、英語版が出ている日本のアニメを選ぶと、より簡単に内容を理解することができますよ。
英語アニメは子どもから大人まで楽しめる!
今回は英語学習におすすめのアニメをご紹介しました。
アニメ学習は何よりも楽しく英語を勉強できる点が最大のメリットです。ストーリー性のあるものを選べば選ぶほど、理解も進み勉強をしやすくなるでしょう。
アニメの中で使われている表現をそのまま覚えてしまうことで、英会話力を上げることが可能です。アニメを活用して継続的に英語を勉強し、効率的に英語力を高めていきましょう!
