Gabaマンツーマン英会話は全国に展開する大手英会話スクールです。全国51店舗の展開があり、また大手にしては珍しく、パーソナルレッスンを専門としたスクールとなります。
この教室の料金形態や評判や、システムなど、
今回は、Gabaマンツーマン英会話に関する気になる情報を網羅的にまとめてみました。
Gabaマンツーマン英会話の基本情報
基本情報 | |
総合評価 | |
コース | 日常英会話コース ビジネス英会話コース 短期集中コース 世代別特別コース |
営業時間 | 月〜金:7時〜22時 土日祝:11時〜17時 |
カリキュラム | 年齢、目的に合わせた様々なプログラム |
教材 | オリジナル教材 |
講師の質 | 様々な国の英語ネイティブ。資格等所持の有無は不明。 |
講師の人数 | 各教室の規模により異なる |
講師の国籍 | イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、フィリピン |
コースの種類・料金 | レギュラープラン:351,450円 / 45回 デイタイムプラン:392,700円 / 60回 短期集中プラン:221,100円 / 30回 世代別特別プラン:382,800円 / 60回 |
入会金 | 33,000円 |
無料体験 | 有り |
Gabaマンツーマン英会話の特徴
Gabaの特徴は何と言ってもパーソナルレッスンに特化した大手英会話スクールである事です。
他の大手英会話スクールにももちろんマンツーマンのレッスンは用意されているのですが、平均的相場が高額です。
Gabaは他社大手英会話スクールと比較してもリーズナブルな値段設定であり、パーソナルレッスンの種類も豊富に用意されています。
また在籍しているネイティブ講師の国籍も多様性に富んでいて、毎回の授業で生徒が講師を選部ことが出来るようになっています。
様々な国の英語発音を体験できるため、英会話の力を鍛えるにはとても良いスクールだと言えるでしょう。
その他にもGaba特有の魅力的な点があり、特徴を列挙すると以下のとおりです。
- 生徒一人ひとりに寄り添うカウンセリング制度
- 様々な国籍の優秀なネイティブ講師陣
- 通いやすさを追求した授業の予約システム
では、気になる特徴をより詳しく解説していきましょう。
1. 生徒一人ひとりに寄り添うカウンセリング制度
生徒一人一人の目的やレベルに合わせて、目標到達に必要なレッスン回数、レッスンペースなどをご提案してくれます。
また「こんなレッスンにしてほしい、もう少しゆっくり話してほしい。」などインストラクターへのリクエストもすぐに反映してくれます。
レッスン中はネイティブと原則英語だけを使ったレッスンになるのですが、相談すれば日本語バイリンガルの講師の手配など、生徒毎に応じてしっかり上達できるようなレッスンプランの提案も可能となっています。
そのほかにもGabaの専門カウンセラーには自主学習方法について的確なアドバイスを出してくれます。学んだことを効率よく吸収するための方法を、生徒一人ひとりのライフスタイルに合わせて提案してくれるので初心者でも安心です。
2. 様々な国籍の優秀なネイティブ講師陣
Gabaのインストラクターは、採用率2%の厳しい基準をクリアし、インストラクター認定プログラムを修了したプロフェッショナルばかりです。
「一人ひとりの力に合わせたレッスンを提供するメソッド」、「リラックスして話しやすい雰囲気をつくるノウハウ」を身につけているので、生徒の隠れた会話能力を引き出せます。
また出身国は世界70ヵ国以上に及びます。例えば海外出張の前にその国の雰囲気に慣れておきたい、アメリカに旅行に行くので現地の情報を知りたい、などその土地の文化や言葉の癖を学ぶことができます。
また受講者専用サイト「myGaba」では出身や経歴でインストラクターの検索・プロフィールの閲覧ができます。
生徒それぞれのニーズに合ったインストラクターを見つけることができ、生徒が講師を選びことができるので、継続して同じインストラクターと話すことも、毎回変更することも自由自在です。
この制度は他の英会話スクールではあまり採用されていない珍しい制度です。ぜひ有効活用したいものですね。
3. 通いやすさを追求した授業の予約システム
Gabaは早朝から夜遅くまでレッスンが可能です。スクールの開講時間が7時から22時ととても長いため、出社前のレッスンや、仕事終わりのレッスンなど、自身のライフスタイルに合わせて通いやすい時間でレッスンを受講することができます。
またレッスンも自由予約制なので毎週決まった時間に行く必要はありません。土日祝日も開講しているので平日が忙しい場合などは休日にまとめて通うことも可能です。
予約システムにはスクール専用サイトの「myGaba」でレッスンの予約・キャンセルが簡単に行えます。スマートフォン・PCどちらにも対応していて、急用が入った場合のキャンセルやちょっと時間が空いた時もすぐに予約を確認することができます。
またこれは東京都に在住している方に限りますが、Gabaのスクールは都内の駅の近くには大体あるので、自宅の最寄り駅でも会社の最寄り駅でも、途中下車してもスムーズに通うことができます。
Gabaマンツーマン英会話にかかる費用まとめ
受講するにあたってどのくらいの費用がかかるのかをまとめてみました。
Gabaはポイント購入式の支払い制度を採用していて、初回のカウンセリングで受講の大まかな流れを決め、それに適したプランからポイントを購入します。ポイントにはそれぞれ有効期限があり、一般的には有効期限の短いポイントほど、一ポイントあたりの値段が安く設定されています。
またプランによって学生、シニア、デイタイム限定など、特定の条件下でしか受講できないコースはポイントの単価が安く設定されています。
ここではGabaが公式のHPで掲載しているコースを基に料金帯を紹介していきます。
提供しているコース紹介
公式サイトに記載されているコースの一覧です。それぞれの一般コース内、年代別コース内で料金の差はなく、どのプランでポイントを購入するかにより、価格帯が変動します。
一般コース |
|
コース | 対応するニーズや悩み |
初心者コース | ・簡単な文でいいので会話がしたい。 ・実践的な英会話に慣れたい。 |
ビジネス英会話コース | ・メールや電話の英語対応がしたい。 ・英語での商談やプレゼンが必要。 ・相手やシーンに合わせた英語を使いたい。 |
日常英会話コース | ・海外旅行で不自由なく会話できるようにしたい ・日本でも外国人と臆せず話したい ・英語力を維持しておきたい |
年代別特別コース |
|
コース | レッスン内容 |
中学、高校生コース | ・留学に役立つ英語を学びたい ・英会話で将来の夢を広げたい ・会話ができるようになりたい |
大学生、専門学生コース | ・海外留学の準備をしたい ・将来は英語を使った仕事をしたい ・就職活動に役立つ英語を学びたい |
シニア60歳以上コース | ・趣味として英会話を始めたい ・海外旅行を楽しみたい ・外国人向けの活動に参加したい |
いずれのコースも一回あたりの受講ポイントは同じであり、途中から他のコースに変更することも可能です。
提供しているプラン紹介
最初にカウンセリングと相談して2ヶ月から8ヶ月有効なポイントをまとめて購入します。
下記はそのポイント購入のモデルプランの一覧であり、カウンセリングとの相談次第で下記にないプランも提案されることもあります。あくまで参考の目安として見てください。
一般プラン一覧 |
||||
コース | レッスン単価(税別) | 受講回数 | 有効期限 | 受講費(税込) |
レギュラープラン | 7,100円 | 45回 | 6ヶ月 | 351,450円 |
6,950円 | 60回 | 8ヶ月 | 458,700円 | |
デイタイムプラン | 5,980円 | 60回 | 8ヶ月 | 392,700円 |
短期集中プラン | 6,700円 | 30回 | 2ヶ月 | 221,100円 |
年齢別特別プラン一覧 | ||||
コース | レッスン単価(税別) | 受講回数 | 有効期限 | 受講費(税込) |
U-25プラン | 6,620円 | 60回 | 8ヶ月 | 436,920円 |
Gaba Campusプラン | 5,350円 | 45回 | 6ヶ月 | 264,825円 |
5,250円 | 60回 | 8ヶ月 | 346,500円 | |
Gaba teensプラン | 5,350円 | 45回 | 6ヶ月 | 264,825円 |
5,250円 | 60回 | 8ヶ月 | 346,500円 |
デイタイムは平日の9時から17時までの間のみ受講できるレッスンのポイントであるため、レッスン単価が最も安く設定されています。
また年齢別プランの分け方はU-25は22歳から25歳まで、Gaba Campusは18歳から22歳まで、Gaba teensは12歳から18歳までがそれぞれの対象となるプランです。
入会時に払う額は各プランのポイントの料金に加え、入会費(33,000円)、そしてテキスト代(コースにより異なる)が必要になります。
Gabaマンツーマン英会話の悪い口コミ
実際にGabaの授業を受けた方々の評判をまとめて見ました。
まず悪い口コミから紹介していきます。
料金が高額に感じる
料金は一括購入となるので高額となります。仕事が忙しく、あまり通えない時期があり、期限内にレッスンを消化するため、少し無理をして通うことになってしまった点が残念です。やはり月謝制としてほしいです。
— 女性 / 20代前半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
購入したレッスン数によって、1レッスンあたりの料金が異なってくるのですが、私の場合1年程度のコースを契約し、1レッスンあたり6000円位だったので、マンツーマンとはいえ決して安いお稽古ごとではないと思いました。
— 男性 / 20代前半 / 2018年頃から 25〜36ヶ月間 / 初中級
出典:みんなの英語広場
1レッスンの料金が高いです。見積りも出していただいたのですが、ネイティブ並に話せるようになるまで通うとしたらいったいいくらかかるんだろうか…。という感じでした。料金がもっと安ければ即決してましたね。
まあ、お金に余裕がある方であればオススメかなと。— 女性 / 30代前半 / 2020年頃から 現在も利用中 / 初心者
出典:みんなの英語広場
私は企業割引が適用になったため、入会金が無料になったりと、当初想定していた金額よりは安くなりましたが、それでも一度に支払った金額を考えるとかなり高いです。でもそのお陰で、今のところモチベーションはキープ出来ていますが・・・
— 女性 / 20代前半 / 2020年頃から 現在も利用中 / 初心者
出典:みんなの英語広場
少し金額が高いとは思いました。他の学校と比べてもレッスンの時間が40分と少し短い時間だったので、時間的には割高なのかなとは思いました。
— 女性 / 20代前半 / 2020年頃から 3ヶ月 / 初心者
出典:みんなの英語広場
人気の講師の枠はすぐに埋まるので、あまり講師を選べない
外国人講師も日本人講師もとても親切で問題はなかったが、全体的に人数は少ないため、違う授業内容でも同じ先生のためメリハリがないように感じました。この分野は違う講師、という風に分かれていたほうがメリハリがあってモチベーションがより上がったのではないかと思います。
— 女性 / 40代後半 / 2018年頃から 6ヶ月 / 初心者
出典:みんなの英語広場
東京は人材が豊富なのかもしれないが地方や都心でない教室は明らかに人員が少ない。
講師も選べるといっても五人もいないのであまり意味がないように感じた。
— 女性 / 20代後半 / 2018年頃から 6ヶ月 / 初心者
出典:みんなの英語広場
人気の先生の授業はなかなか受講できませんでした。特に仕事終わりにレッスンに行こうとすると選べる時間帯も限られるため、どうしても同じインストラクターの方しか空いていないことが多く、いろいろな人とは話せませんでした。— 女性 / 10代後半 / 2018年頃から 12ヶ月 / 初心者
出典:みんなの英語広場
講師によって教え方のレベルに違いがあること。未熟な講師に当たってしまうと、時間を無駄にしたなと思うことがあります。人気のある先生はかなり前から予約しないと予約できないので、そこが不満です
— 男性 / 20代後半 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
人によってあたりはずれがありました。はずれというのは、来日して間もないアルバイトっぽい方にあたったことがあります。いまは改善されているかもしれませんが。。
— 女性 / 30代後半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 上級
出典:みんなの英語広場

マンツーマンレッスン専門であるため、料金は他の教室のグループレッスンと比較すると確かに割高ではあります。そのせいか料金に対する不満が目立っていました。パーソナルレッスンで値段比較すれば決して高くはないのですが、長期で見るとその負担額も大きくなるで、長く通うという観点では気になるポイントなのかもしれません。
Gabaマンツーマン英会話の良い口コミ
続いて良い評判を紹介していきます。
全体的に悪い口コミよりも良い口コミの方が多いです。
それぞれで違った意見があるので判断材料にしてみてください。
色々な講師を自分で選べるのがとても良い
講師は全員ネイティブで、英語力が低くてもこちらの英語をよく理解してくれるプロフェッショナルでした。単語については、簡単な日本語でも説明してくれるので英語初心者でも困りません。毎回、講師は変わりますがどの方もフレンドリーで接しやすい講師陣でした。サブの日本人講師がいなくても十分に英語を学ぶことができます。
— 女性 / 20代後半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
講師陣のラインナップは素晴らしいと思います。ネイティブの先生ばかりで、先生の質はかなり高いと思っていいです。それだけレベルの高い英語に触れられるので満足することができました。またマンツーマンレッスンもあるのでこちらがおすすめです。
— 女性 / 20代後半 / 2018年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
自分で選べます。毎回違う講師を選ぶこともできますし、一人に決めることもできます。私は基本的にメインを一人選び、たまにメイン以外の講師の方に練習していただくために二人目を選ぶ、というようにしていました。レッスン中に聞いたこともあるのですが経歴はわりとしっかりしている方が多いです。私は単語や文法については大学受験等で一通り理解していたので、日本語ができない講師でもゆっくり説明して頂いたり紙に書いてもらえれば困ることはありませんでした。
— 女性 / 30代後半 / 2018年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
講師については、ネット予約の際に選ぶことが可能です。ただ、体験レッスンを持つような講師は、授業数も少なく、予約することが非常に難しい状況で、残念でした。講師がどの国出身か等もネットに情報がでているため、自分の目的にあわせて講師を選択することが可能です。
— 女性 / 10代後半 / 2020年頃から 6〜12ヶ月間 / 初心者
出典:みんなの英語広場
講師の方のレベルが非常に高いことに驚いたと同時に感銘を受けました。入塾当初はthの発音などに苦戦し、何度も指導されて少々心折れ気味ではありましたが、それでも講師の方は決して私を見放さず、上達するまで親身になって指導してくれました。褒めてくれる時はとことん褒めてくれ、直すべきところはきちんと直るまで指導してくれる、そんなメリハリと愛のある指導をしてくれるのでとても満足しました。
— 女性 / 20代後半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
講師については、ネット予約の際に選ぶことが可能です。ただ、体験レッスンを持つような講師は、授業数も少なく、予約することが非常に難しい状況で、残念でした。講師がどの国出身か等もネットに情報がでているため、自分の目的にあわせて講師を選択することが可能です。
— 女性 / 10代後半 / 2020年頃から 6〜12ヶ月間 / 初心者
出典:みんなの英語広場
先生たちの質がすごくよく、私が遅刻した際もずっと立ってまっていらっしゃいました。発音も自分に合った方が選べます。私の通っていた教室には日本人の方もいました。日本人と英語で話す(しかも年下の女のこ)のはちょっと恥ずかしかったです。本当に初心者の方も安心だと思います。
— 女性 / 20代後半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
とにかくいい先生を探してください。プロ意識の高い先生を見つけることができれば、高い授業料ももったいないと思わないでしょう。後、予約は早めにしたほうがいいです。人気の先生はすぐうまりますので…。
— 女性 / 10代後半 / 2020年頃から 6〜12ヶ月間 / 初心者
出典:みんなの英語広場
一人で受講できるため、質の高いレッスンが受けられる
レッスン内容は、基本全部英語で進めていきマンツーマンで主に教材で進めていきます。講師の方が日本語が話せない講師の場合でもパソコンが必ず置いてあり講師の方も生徒も、授業の中で伝わらない箇所があった場合調べてコミュニケーションをとることができます。
また英語を話すなかで、文法や言い方を間違えると講師が紙に文法だったり単語だったりを書いて教えてくれます。もちろん発音も。
ですが教材を使っていると やはり教材の評価にも書いたように優しい内容すぎる気もし、物足りなく感じます。ですが、教材の内容だけでなく、例えば、英語で日記をつけたとして、持っていったらチェックしてくれたりもするのですごく幅の広い勉強ができます。
— 女性 / 20代後半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
マンツーマンで1レッスン終わると充実感があります。予約も取りやすかったし、システムがしっかりしているので、ポイントを残さず最後までやりきることができました。レッスンではテキストを読み進めるだけではなくたくさん質問したほうが講師もよい反応をしてくれます。
— 女性 / 20代後半 / 2018年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
マンツーマンです。すごく良いと思う点は、分からないものについても、日本語ではなく、英語で説明されるところです。もし英語がわからなければ、その個室にあるパソコンで、画像検索したり、それでもわからなければ、WEBの無料の翻訳に先生がスペルを打ち込み、日本語訳を調べるといった対応をしてくださいます。また、分からない単語は逐一先生がノートに書いてくださるので、後で復習するにも便利です。
ただ、40分という時間はちょっと短いかなというがマイナスイメージです。レベルが高ければたくさん話せるでしょうが、初級くらいだと、意思疎通が大変なので、40分は短いと感じます。— 女性 / 30代後半 / 2018年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
立地が良く、場所がわかりやすい
新宿三丁目から数分、JR新宿駅からも近く、立地が大変よいところで便利でした。また、内装もきれいで、レッスンはパーティションで区切っただけですが、他の声が気になって授業にならないということはありませんでした。
— 男性 / 20代前半 / 2016年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
近所に住んでおり、駅からの帰り道に位置していましたので便利でした。設備としては英会話レッスンをするにあたり不足はありませんでした。個室ブースときちんとしたテーブル、椅子があれば問題ありません。
— 男性 / 40代後半 / 2018年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
出典:みんなの英語広場
独自調査で集めた口コミまとめ
年齢 | 性別 | 評価 |
24歳 | 女性 |
Gabaの教材は実用性の高い英語を身につけられることをテーマに作成されており、レベルに応じて1~10の教科書があります。また、ビジネスや旅行など、様々なシーンに応じて使えるトラベルブックもありとても役に立ちました。
年齢 | 性別 | 評価 |
10歳 | 女性 |
ビジネス会話を勉強しましたが、テキストは実践的な内容が掲載されていた。また授業中にテキストの内容に沿っての質疑応答等が行われる形になっており、対応力を培う意味でも有意義ででした。テキストは絵も使い、楽しく構成されています。
年齢 | 性別 | 評価 |
40歳 | 男性 |
レッスン時間が朝早くから夜遅くまで提供されていることと、レッスンの予約・変更がオンラインで可能であることなど、システム的な便利さには満足度が高かったです。また、講師によりますが、レッスンのまとめを適切にノートにまとめて書いてくれるので、レッスン内容を復習するのに大変役に経ちました。
年齢 | 性別 | 評価 |
29歳 | 女性 |
マンツーマンでの体験レッスンは初めてだったけれど、気軽に体験できたと思う。こちらが緊張していた事に気づいてくれて、言葉掛などリラックスできるようにレッスンをすすめてくれた。
年齢 | 性別 | 評価 |
25歳 | 女性 |
設備はどこもホテル並みに綺麗です。スタッフの対応もやさしく笑顔でいいです。何よりいいのが、早朝は7時ころから、夜は、10半くらいまでレッスンがあり、時間があいたから、レッスンしたい!となれば、レッスンの30分前くらいでも予約がとれます。
年齢 | 性別 | 評価 |
40歳 | 男性 |
もともと通うつもりでトライアルレッスンを受けたので、その後の催促電話は何度かありましたが、特に気になりませんでした。
また、初回、5レッスン目など定期的にスタッフが感想を聞いてくれます。そしてレッスンの進み具合や内容に応じてアドバイスをくれます。要望はすぐに講師へ伝わり、次回からきちんと反映されます。
年齢 | 性別 | 評価 |
29歳 | 女性 |
講師はフレンドリーな方が多く、何人かの方を選んで自分の都合と合わせて受講してました。テキストを使いたがる真面目な講師もいますが、比較的若い方の方が世間話を楽しく話せて盛り上がり、次のレッスンが楽しみでした。どこもそうでしょうが、結局相性ですね。
Gabaマンツーマン英会話の口コミまとめ
悪い口コミに関しては上記を含めSNS上やサイトの意見をみると、以下のようにまとめることができました。
悪い口コミまとめ
- 講師の質にややばらつきがある。
- 講師は選べるが、人気講師は直ぐに枠が埋まる。
- カウンセリングのセールストークがややしつこい。
- マンツーマン専門ゆえに料金設定が高い。
Gabaはたくさんの国籍の外国人講師を集めて、色々な講師から授業を受けられるという点と、講師を毎時間選べるという点を強みにしているのですが、悪い口コミではそれが裏目に出た結果となりました。
また国籍は確かに多彩なのですが、それは東京都内のスクールや主要都市の話であって、地方や郊外のスクールは講師の選択肢に乏しく、選べることの利点があまりないという声もありました。
また一部講師の質もあまり良くないとの声もありました。
Gaba側も採用率2%と公言しているので、誰でも無作為に採用しているわけではないと思いますが、毎回どの講師から授業を受けるかで、授業の満足度は大きく変わってくるという意見があることから講師の質に差があるのは確かな事実のようです。
また授業料に対して不満を持つ意見も見受けられました。
Gabaはパーソナルレッスンを専門としているため、他の大手が採用しているグループレッスンがありません。グループレッスンでは講師の人件費が数人の生徒から賄えますが、マンツーマンではそうも行きません。なので料金はグループレッスンと比べると必然的に高くなってしまうのは仕方ないことでしょう。
それでもその料金の高さに対しての不満の声が非常に多かったのも事実です。
他社大手英会話スクールのマンツーマンレッスンの相場と比較するとリーズナブルなので、マンツーマンレッスンだけを受けたい方にとっては決して高くはないのですが、それならそれでプログリットやトライズのようなコーチング式のスクールの方がカリキュラムの内容的に優れているという意見もありました。
それに対してもちろん、良い口コミも多数ありました。
悪いとされる点の肯定意見やその他良いと評価された点をまとめると以下のようになりました。
良い口コミまとめ
- 様々な国籍の講師が在中している為、毎回の授業に新鮮さがある。
- 色々な国の英語の発音が勉強できる為、リスニング力が上がった。
- マンツーマンレッスンに限定して考えると費用が安く、コスパが良い。
- 料金体系がシンプルでわかりやすく、続けやすい。
- 全国のどこにでもスクールがある為、通いやすい。
店舗数の多さや立地の良さや、大手企業故の保証の完備などは高く評価する声も多かったです。
また東京都内では各教室の講師の数も校舎数も充実している為、Gabaの強みである国籍豊かな講師陣から好きな講師を毎時間選べる点に関しては大変良い評価をする声も多かったです。
またコースの数も年齢別、目的別に細かく別れていて、ニーズに合わせてコースを変更していける点も好評でした。
何よりGabaの最大の強みはマンツーマンレッスン専門である点です。
他の大手英会話スクールはおおよそがグループレッスンが主体のカリキュラムが多いです。スクールによっては1つのグループに生徒が8人というレッスンもあります。
特に英会話のレッスンである場合、人が多いと自分の発言時間も相対的に短くなってしまう為、40分のレッスンでも自分ん発言時間は10分程度だったりします。
Gabaは全てのレッスンが1対1な為、その授業中は講師と時間いっぱい英会話をすることができます。
マンツーマンレッスンだけの相場で考えるとGabaの授業料はかなりリーズナブルである為、グループレッスンではなく、マンツーマンレッスンにこだわりたい方にとってはGabaはとても魅力的なスクールです。
またマンツーマンレッスンならコーチング式の教室の方が良という意見も見受けられましたが、それらのスクールの欠点として圧倒的に事業が小規模であることが挙げられます。
Gacbaは全国に展開する大手企業でもあり、教室数も多い為、通いやすさや利便性という点においては唯一無二のパーソナルスクールとも言えるでしょう。
口コミの収集はクラウドソーシングを利用して行っています。
他の英会話教室との比較!
他の英会話教室とどのような違いがあるのかわかるように比較をしてみました。
Gabaマンツーマン英会話 | ロゼッタストーン•ラーニングセンター | スパルタ英会話 | |
用意しているコース |
|
|
|
スクールの特徴 | 多国籍の外国人講師と常に1対1の英会話ができる | 完全マンツーマンレッスン制と会社独自の自習ツール完備 | 日本人を中心とした英語学習における専門知識を有した講師陣 |
費用 |
|
|
|
クーリングオフ制度 | 有り | 有り | 有り |
Gabaの特徴は各スクールの多国籍の外国人講師の多さとパーソナル専門である点です。国籍の豊富さなら他のスクールの追随を許さない部分が一つの強みです。
また全国展開する大手英会話スクールでありながら1体1のパーソナルレッスンを専門としている点も大きな魅力です。
Gabaマンツーマン英会話のデメリット・メリット
Gabaを利用する上でのデメリット・メリットについてまとめてみました。
メリットだけに目を奪われがちですが、デメリットも知っておくことで、よりGabaがあなたに合っているのかどうか判断することができるでしょう。
Gabaのデメリット!ポイントの有効期限の猶予が短い、講師は思ったほど自由に選べない
Gabaの授業料はポイント購入式です。記事内でも紹介したように最初に2ヶ月から8ヶ月分の受講期間に相応するポイントを購入してから、そのポイントを消費してレッスンを受講して行きます。
最低でも30回以上のレッスンに相応するポイントを購入する必要があるのですが、そのポイントには有効期限があります。
最初に週にどのくらいの頻度で通いたいをカウンセラーと決めてから、プランを決めて行くのですが、平均的に週2回程度の受講は進められます。
短期だともっと多くなりますが、社会人の方によっては受講中に状況が変わって一定期間通学できなくなる方もいるかもしれません。
ですが、そういった状況に対応してポイントの有効期限を伸ばしてくれたりするといったことはしてくれません。
実際に一部の方は受講中に1ヶ月間レッスンを受けれなかった期間があったせいでポイント消化前に有効期限が切れたり、急用が入って連続でレッスンをキャンセルしてしまった結果、ポイントを消化しきれなかった方も見受けられました。
そういった事態になった際は自己責任となっている為、あらかじめそのような事態が考えられる際は受講前に気をつけましょう。
またレッスンに関してですが、Gabaでは毎時間のレッスンで授業を受ける講師を生徒が選ぶことができるのですが、実態はそこまで自由に選べるわけではありません。
在籍講師の多いスクールでは受講生も比例して多い為、受講生間で講師の取り合いが頻繁に起こるからです。基本的に先に予約した生徒が優先されるので、人気の講師は常に取合いになります。
逆に都市部から離れたスクールでは受講生も少ないのですが、それに伴い在籍講師の人員も少なくなる為、結局のところ、どのスクールでも優秀な講師は取り合いになってしまいます。
このことから授業を受けてみていいなと思える講師に出会った際はなるべく先の予約まで可能な限りしておくなど、事前の準備が必要になってきます。
それゆえに都合のいい時間に好きな講師と授業ができる。というのは難しいと考えておいた方がいいでしょう。
以上のことからデメリットをまとめると以下の通りです。
- 一部講師の質は良くない為、希望の講師を早めに抑えないといけない。
- 人気講師は常に取り合いになる為、実際は自由に講師を選べない。
- ポイントの有効期限に猶予があまりない為、定期的に通い続ける必要がある。
授業を受ける時間や毎時間の講師を自由に選べる点をGaba側は推しているのですが、実態はそこまで自由度は高くないというのがデメリットとも言えるでしょう。
自分の都合の良いように授業を受けるにはなるべくコンスタントに通い続け、早め早めに予約を入れて行く必要があるようです。
Gabaのメリット!低価格で色々な講師と1対1の英会話ができる。
Gabaのメリットは英会話大手企業だからできる低価格帯の料金設定と講師人員の豊富さです。
パーソナルレッスンを専門としている大手は稀であり、マンツーマンレッスンという相場でみればGabaの料金体はかなりリーズナブルです。
大手他社のグループレッスンはだいたい、3対1や4対1でのグループレッスンが主流ですが、やはり受講生が多いと講師も全体に気を配りながら発言時間を調整するので、仮に60分のレッスンでも自分の発言時間はその3分の1、4分の1になってしまいます。
マンツーマンレッスンなら40分のレッスンであっても、講師は40分全てを自分のために使ってくれる為、レッスンの密度は大きく変わってきます。
最近コーチング式のパーソナルスクールが流行っていますが、短期間で成果をあげられる大きな理由は受講生一人ひとりに対して徹底したサポートをしてくれるからです。
Gabaのスタイルは英会話に徹底していますが、それでもマンツーマンレッスンで得られる英会話の経験値はグループレッスンとは比べものにならないくらい大きいです。
特に初心者の方ほど、マンツーマンで徹底的に教えてもらった方が目覚ましい成長が期待できるでしょう。
マンツーマンレッスンで得られるメリットを具体的に挙げると以下の通りです。
- 他に受講生がいないので常に自分のペースに合わせてくれる。
- わからないことや気になる部分は徹底的に教わることができる。
- 自分の好きなテーマや興味のある話題を選んで英会話を楽しめる。
英会話に自身のない初心者だとグループレッスンでは周りの足を引っ張らないように遠慮しがちになりますが、マンツーマンレッスンならその点を気にする必要もありまん。
また初心者でなくでも自分のペースで好きなだけ会話ができるマンツーマンレッスンは英語力の更なる上達にも最適です。
Gabaマンツーマン英会話がおすすめできない人・おすすめな人
Gabaの特徴やメリット・デメリットをふまえて、どのような方におすすめできるのか、あるいはおすすめできないのかをまとめていきましょう。
ただし、おすすめな人に該当しなかったからといってGabaが合わないというわけではありません。
あくまで参考程度に留めておき、今までの情報をまとめて自分の中で合っているのかどうか考えながらみておくようにしましょう。
おすすめできない!→気軽に英会話を楽しみたい人、経済的に安定していない人
Gabaがおすすめできない人は、旅行英会話や趣味として英語を楽しみたい方、また経済的に安定しない新社会人の方などです。
Gabaはマンツーマン専門のパーソナル英会話スクールなので他の大手英会話スクールがオススメするグループレッスンと比較すると料金は高めです。
またNOVAやAEONなど大手英会話スクールではグループレッスンであったり、スクール内イベントを企画してくれたりと生徒間の交流も積極的に図ってくれたりもします。
趣味や友達作りとして英会話スクールに通うわれる方にとっては料金体も安く同じ趣味をもつ友人を作る場所としてはそれらのスクールの方がはるかにオススメです。
Gabaではそういった生徒同士の交流の場はなく、レッスンも講師と二人きりなので、英語を真剣に勉強したい方に特化したスクールです。
マンツーマンレッスンである為、どうしても料金体も大手英会話スクールのグループレッスンの受講料よりも高額になります。
リーズナブルな価格で楽しく、長く通い続けたい方にはNOVAやAEONの方が向いていると言えるでしょう。
これら点を含め、向かない人は以下の通りです。
- 英語が話せるのであればレッスンスタイルは気にしない人
- 英語を仲間と楽しみながら学びたい人
- 経済的に安定していない人
すでに英語力がある程度備わっている方だとその英語力を錆びつけせないようにという名目で英会話スクールに通割れることもあるでしょう。
そういった方もわざわざ高い授業料を払ってマンツーマンレッスンを受ける必要もないと思いますし、値段の安いグループレッスンでも自分より英語力の高い生徒がグループ内にいなければ、好き放題発言することもできるでしょう。
あとは単純に授業料が高いと感じる方は受講はお勧めしません。
経済的に払い続けることがそもそも厳しい方はもちろんですが、払った対価に見合ったサービスだと感じない場合も続けるのは難しいでしょう。
不満を持って授業を受けているとその姿勢は講師にも伝わりますし、自分自身のモチベーション低下にも直結するからです。
おすすめな人!→さらに英語力を磨きたい中級者以上の人、完全な初心者の人
Gabaは中級者以上で部分的に足りない部分を補いたい人、もしくは完全な英語学習初心者には大変おすすめです。
パーソナルレッスン専門のスクールである為、どのようなレベルの方でもカウンセリングが最適なカリキュラムを作成し、ネイティブ講師に伝えてくれます。講師と二人での授業である為、生徒一人ひとりに徹底的に寄り添い授業をしてくれる為、初心者でも安心です。
また初心者以外でも過去に留学経験があったり、ある程度の英語力が備わっている方にも大変おすすめです。
ネイティブ講師も都内のスクールであればとても国際豊かなので、自分が留学していた国のネイティブ講師を選ぶこともできますし、あえて他の国の講師の授業を受けることもできます。
パーソナルですが、コーチング式のスクールではないので、私生活など授業外の予定管理まではしてくれませんが、講師からの課題やアドバイスももらえます。
授業外でもしっかりと学習に取り組めば、短期間でもかなりの実力向上が期待できるでしょう。
加えて日本の英会話教室の中でも最大手企業なので、立地条件、保証もしっかりついてきます。
これらの点からおすすめできる人については以下の通りです。
- これから英語を学ぼうとしている完全な初心者
- ある程度の英語力が備わっている中級者
- 部分的に必要な部分を埋めて効率よく学習したい方
初心者はもちろんですが、ある程度英語力が備わっている方ももう一度基礎的な部分をしっかり埋めたいのであればGabaマンツーマン英会話はオススメと言えるでしょう。
Gabaマンツーマン英会話の全国店舗情報
Gabaは日本全国に展開している英会話教室です。全国の分布図を表でまとめました。
全校51校あり、校舎数は東京を中心に全国主要都市部に集中しています。
区域 | 都道府県 | 総数 |
北海道、東北エリア | 北海道(1校) 宮城県(1校) |
2校 |
関東エリア | 東京都(26校) 神奈川県(5校) 埼玉県(1校) 千葉県(4校) 茨城県(1校) |
37校 |
東海エリア | 愛知県(2校) | 2校 |
中国エリア | 広島県(1校) | 1校 |
関西エリア | 大阪府(4校) 京都府(2校) 兵庫県(1校) |
7校 |
九州、沖縄エリア | 福岡県(1校) | 1校 |
全国主要都市エリアには色をつけています。
Gabaマンツーマン英会話のQ&A
Gabaについてここまで詳しく触れなかった点や、入校の際に気になる疑問をQ&Aにまとめてみました。
Gabaを前向きに検討している方の疑問や悩み解消になれば幸いです。
では、Q&Aをみていきましょう。
初心者でもマンツーマンレッスンで英語を学ぶことができますか?
どのレベルの学習者でも英会話を学習するうえで、マンツーマンが最も効果的だと言われています。
特にGabaでは、一人ひとりの目的やレベルに合わせたレッスンを作るシステムをご用意しているので、初心者でも無理なく安心して学べます。
マンツーマンだとレッスン料金が高いのでは?
確かにグループレッスンの相場よりは割高です。
しかし、マンツーマンレッスンの相場で見れば、リーズナブルになります。Gabaのマンツーマンレッスンは会話量が豊富なうえ、一人ひとりの目的やレベルに合わせてカスタマイズできます。このように量、質ともに充実したレッスンをリーズナブルな価格で提供しています。
どのような人が教えているのですか?
Gabaのインストラクターは、マンツーマンレッスンのメソッドを習熟したナチュラルイングリッシュスピーカーです。
世界各国から集まった魅力あふれるインストラクターが、英会話習得を手助けしてくれます。
レッスン予約などができるmyGabaって何ですか?
myGabaは受講生専用のウェブサイトです。レッスン予約もキャンセルも、パソコンや携帯でいつでも可能です。
そのほか、レッスンでの新出単語やフレーズなどまで詳細に記録されるレッスン履歴を始め、自宅学習に活用できる英語コラムや、ボキャブラリークイズ、英会話レベルチェックなどのコンテンツがそろっています。
無料体験レッスンとはどのようなものですか?
無料体験レッスンは、希望したラーニングスタジオでいつでも体験が可能です。内容は通常のレッスンと同じことを行います。
Gabaマンツーマン英会話の運営会社情報
会社名 | 株式会社GABA |
本部住所 | 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー23階 |
公式サイト | https://www.gaba.co.jp |
まとめ
Gabaマンツーマン英会話は全国展開の英会話教室の大手企業です。大手でありながらパーソナルレッスン専門としている為、受け入れ生徒の人数は少ないのですが、その分生徒一人ひとりに寄り添ったマンツーマンレッスンが魅力です。
その価格設定も他社大手英会話スクールのマンツーマンレッスンの相場と比較すると低めに設定されていて、リーズナブルな価格帯でマンツーマンレッスンを受けられることが特徴です。
口コミでも良い評価が多いというのが立派な証拠になりますね。
もしGabaの利用を検討しているのであれば、これを機会にレッスンを始めてみてはいかがでしょうか。