NOVAは全国に展開する大手英会話スクールです。全国297店舗を構える日本最大規模の英会話教室です。
この教室の料金形態や評判や、システムなど、今回は、NOVAに関する気になる情報を網羅的にまとめてみました。
NOVAの基本情報
基本情報 | |
総合評価 | |
コース | 日常英会話コース ビジネス英会話コース 短期集中コース 英語ライティングコース |
営業時間 | 月〜金:13時〜22時 土日祝:10時〜20時 |
カリキュラム | 年齢、目的に合わせた様々なプログラム |
教材 | オリジナル教材 |
講師の質 | 様々な国の英語ネイティブ。資格等所持の有無は不明。 |
講師の人数 | 各教室の規模により異なる |
講師の国籍 | イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、フィリピン |
コースの種類・料金 | 日常英会話コース:10,000円〜/月 ビジネスコース:500,000円 / 100回 短期集中コース:10,000円〜 / 各 英語ライティングコース:6,000円〜 / 月 |
入会金 | 0円 |
無料体験 | 有り |
NOVAの特徴
NOVAの特徴はわかりやすい料金プランとカリキュラム、そして非常にシンプルなコンセプトにあります。
今では当たり前になった「駅前留学」という言葉を社会に浸透させたのは間違いなくNOVAでしょう。
日本にいながら駅前のどこでも海外留学しているような感覚を感じてもらえるように全国に展開した店舗、そしてそこに配属されたネイティブの英語講師達。これは設立当初から一貫して貫いています。
その他にも魅力的な点もあり、特徴を列挙すると以下のとおりです。
- 料金設定がわかりやすく、どれもリーズナブルな価格帯
- 様々な国籍のネイティブ講師が各店舗に配属されている
- カリキュラムの途中変更などがいつでも自由にできる
では、気になる特徴をより詳しく解説していきましょう。
1. 料金設定がわかりやすく、どれもリーズナブルな価格帯
NOVAの授業料の支払いは基本的に月謝制になります。加えて、どのプランも税込で10000円、20000円などキリの良い数字でまとめてくれています。
また入会金も必要ないため、初期費用が大手英会話教室でありながらとてもリーズナブルなので、財布の心配をせずに気軽に始められます。
これは初心者から上級者まで英会話教室に通うという事への敷居を下げてくれる嬉しい点と言えるでしょう。
2. 様々な国籍のネイティブ講師が各店舗に配属されている
講師は全員ネイティブというのはNOVAが昔から取り入れている方針の一つです。
またNOVAの講師は担任制ではなく、グループレッスン、マンツーマンレッスンでも毎回講師が変わることになっています。
カナダ人、イギリス人、フィリピン人など、同じ英語を母国語とする講師でも国毎に発音や表現の言い回しは異なります。NOVAでは各教室で様々な国籍の講師を用意していて、複数人の講師からのレッスンを受けることで対応力を養えるということを強みとしています。
人によっては同じ講師から授業を受けたい方もいると思うので、この制度が合うかどうかは人によりけりな部分があるかもしれません。
3. カリキュラムの途中変更などがいつでも自由にできる
通う回数、受けるコースなどいつでも変更ができるようになっています。コースの途中でグループレッスンからマンツーマンに切り替えたい。一般英語からビジネス英語に切り替えたいなどの相談にも柔軟に対応してくれます。
また他にも引っ越しや転勤等で教室が遠くなったりした際は通う教室の変更も可能です。生徒個人個人の情報はNOVAのデータ上で管理されているので、教室が変わっても特別な手続きや授業の進行状況の説明なども必要なく、そのまま違う学校で授業の続きを受けることができるようになっています。
NOVAにかかる費用まとめ
受講するにあたってどのくらいの費用がかかるのかをまとめてみました。
基本的にNOVAは1ヶ月に付き、10,000円〜という料金設定で、毎月のレッスン料を月額払いというシステムになっています。
また学生、シニア、家族割など、特定の条件を満たしていれば料金が割引されることもあります。
NOVAが用意している各コース毎に料金を紹介していきます。
固定プラン
毎週同じ曜日、同じ時間で週一回のレッスンを受講するプランです。
曜日と時間帯が固定になる分、料金は低めに設定されています。1部レッスンを除いてグループレッスンは税込で一律10,000円、マンツーマンレッスンは22,222円に固定されています。
グループレッスン |
|||
コース | レッスン内容 | 時間 / 回数 | 受講費(税込) |
日常英会話コース | テキストに沿った週1回レッスン | 40分 / 4回 | 10,000円 |
ビジネスコース | テキストに沿った週1回レッスン | 40分 / 4回 | 10,000円 |
目的別に合わせた週1回レッスン | 40分 / 4回 | 10,000円 |
マンツーマンレッスン |
|||
コース | レッスン内容 | 時間 / 回数 | 受講費(税込) |
日常英会話コース | テキストに沿った週1回レッスン | 40分 / 4回 | 22,222円 |
ビジネスコース | テキストに沿った週1回レッスン | 40分 / 4回 | 22,222円 |
目的別に合わせた週1回レッスン | 40分 / 4回 | 22,222円 | |
ライティングコース | ライティング添削 | -分 / 4回 | 6,000円 |
入会時に払う額は1ヶ月分の受講費とテキスト代(2800円〜)です。
入会費は無いので、かなり低価格で始めることができます。
一度決めた日程は受講料を支払った期間中は変更できない場合があります。またグループレッスンは最大5人まで1クラスにまとめられるため、その場合は発言できる時間が他の方に取られてしまう可能性はあります。
フリープラン
希望の時間に予約・受講ができる忙しい方にピッタリのプランです。全国どこのスクールでも受講頂けるので、「平日はオフィスの近く」「休日は自宅の近く」など、毎回スクールも選択頂けます。
受ける回数によって値段が変動します。また予約のキャンセルや変更にも柔軟に対応してくれます。
フリープラン全コース一律料金 |
|||
コース | レッスン内容 | 時間 / 回数 | 受講費(税込) |
グループレッスン | テキストに沿った週1回レッスン | 40分 / 4回 | 10,000円 |
テキストに沿った週2回レッスン | 40分 / 8回 | 19,000円 | |
テキストに沿った週3回レッスン | 40分 / 12回 | 28,000円 | |
マンツーマンレッスン | テキストに沿った週1回レッスン | 40分 / 4回 | 28,000円 |
テキストに沿った週2回レッスン | 40分 / 8回 | 50,000円 | |
テキストに沿った週3回レッスン | 40分 / 12回 | 70,000円 |
フリープランでは上記の料金に加えて月会費1080円が別途請求されます。入会時には1ヶ月分の受講費、月会費、そしてテキスト代(2800円〜)が必要になります。
ただ予定の変更やキャンセルなどはこちらのプランは自由に可能なので、最もオススメのプランです。
NOVA Plus+
NOVA Plus+ は、文法強化・トラベルなど、目的にあわせて最短1日から受講ができる短期集中レッスンです。
旅行英会話・ビジネス英会話・基礎文法・イディオム講座など、多彩なコースがあり、すべて払いきりのパッケージ化されたカリキュラムです。
受講回数は2レッスン完結型から12レッスン程度のものまで様々です。ここではその一部を紹介します。
コース名 | レッスン内容 | 期間 / 回数 | 受講費(税込) |
アクセントでガラリと変わる英会話 | 発音 | 1ヶ月 / 2回 | 10,000円 |
基礎文法を学ぶ | 文法 | 1ヶ月 / 2回 | 10,000円 |
イディオム講座 Lesson 1 | 語彙 | 1ヶ月 / 2回 | 10,000円 |
NOVA講師が厳選 本当に使える英文法 | 文法 | 2ヶ月 / 6回 | 30,000円 |
ビジネス英会話基礎特訓コース | ビジネス英会話 | 2ヶ月 / 6回 | 30,000円 |
飛行機・空港の英会話 | トラベル英会話 | 3ヶ月 / 12回 | 60,000円 |

各レッスン毎に目的を細分化してくれているので、部分的に必要な部分を掻い摘んで学習したい方にとってはありがたいコースです。値段設定もキリが良くてわかりやすいのもいいですね。
NOVAの悪い口コミ
実際にNOVAの授業を受けた方々の評判をまとめて見ました。
まず悪い口コミから紹介していきます。
講師の質にばらつきが目立つ
ネイティヴの講師ばかりだったのは良かったと思うのですが、講師の質にとてもむらがあり、外国人で英語がネイティヴと言うだけで、英語教授法を知っているとは思えない講師や、教師としての態度が感じられない講師がいたのが残念でした。
— 女性 / 20代前半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
オーストラリア系の若い人が多く、中には、ワーキングホリデーのために日本に来ただけの若者もいて、あまり教育のしかた等上手ではない人もいた。
一応、大卒が講師の条件ではあるらしいが、教育の適性も必要な気がした。— 男性 / 20代前半 / 2018年頃から 25〜36ヶ月間 / 初中級
出典:みんなの英語広場
講師の中に、少々威圧的な方がいたのが気になりました。オーストラリア出身の中年層の男性でしたが、文法的誤りや消極的な姿勢をことごとく上から叱咤されている気がして、その教師に当たったときにはすぐさまクラスをキャンセルして帰りたいと思いました。英会話講師はほめて伸ばすタイプでないと不向きなのではないでしょうか。
— 女性 / 30代前半 / 2020年頃から 現在も利用中 / 初心者
出典:みんなの英語広場
講師によっては、すごく経験豊富で、教え方がうまい先生もいますが、教え方がまだ慣れていない先生もいるので、先生によって、クオリティが高かったり、低かったりと、ばらつきがあるところが気になりました。
— 女性 / 20代前半 / 2020年頃から 現在も利用中 / 初心者
出典:みんなの英語広場
先生方はおおむね良いのですが、講師としての質は、もう少しといった感じかもしれません。レッスン内容も講師次第で良くも悪くもなります。まあ、それは他でも同じことですが、自分とは合わないな、授業に力を入れてるのかな、と感じる先生が若干多いような気もしました。
— 女性 / 20代前半 / 2020年頃から 3ヶ月 / 初心者
出典:みんなの英語広場
教材費が高い割にあまり活用しない、できない
講師の方によってレッスンの進め方が違います。
ある講師は教材を一切使わず、コピーしてきたプリントを使ってのレッスンだったり、教材を内容とは全く関係のない事を延々と話していたり、、毎回講師も変わるので、正直教材の必要性を感じません。教材費に9000円くらい払わされているのに正直無駄です。
— 女性 / 40代後半 / 2018年頃から 6ヶ月 / 初心者
出典:みんなの英語広場
重たい 大きい 高い あまり使わない 家で読み返すことは絶対にない
せめてA4サイズ程度にしてくれれば小さめのかばんでも持ち運べたのに毎回リュックに入れて持ち運ばなければならないのは不便。できることなら改善してほしいものだ— 女性 / 20代後半 / 2018年頃から 6ヶ月 / 初心者
出典:みんなの英語広場
最初に教材費がかなりかかった時は(分割にしたとはいえ)、レッスンを受ける前から嫌になった。実際、そんなに全ての教材をまんべんなく使うわけでもなかったし。
レッスン料も英会話スクールの料金からしてみれば平均なのかもしれないが、高いと感じた。— 女性 / 10代後半 / 2018年頃から 12ヶ月 / 初心者
出典:みんなの英語広場
内容が薄すぎるし講師もやる気を感じられない。せめて教材がしっかりしていればまだ救いがあった。40分週1で毎月1万円の価値があるものでは到底ないです。
— 男性 / 20代後半 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
教材は1冊が重くて大きく持ち運びがやや大変でした。また教科書の順番通りに進まないため、予習というのが難しくグループレッスンのため発言が多い人、少ない人とレベルの差で学びの差も出る感じがしました。
また予約の際先生を選べる幅が少なく、相性が合うか合わないかで教室へ行きたい気分も変わりました。— 女性 / 30代後半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 上級
出典:みんなの英語広場

講師の質や、授業の進め方などに不満を漏らす意見が多かったです。もちろん良い講師も多いのですが、授業のたびに毎回講師が変わるため、良いレッスン、悪いレッスンになるかはその日にどの講師に当たるかで変わってしまうという点は無視できないマイナス点です。
NOVAの良い口コミ
続いて良い評判を紹介していきます。
全体的に悪い口コミよりも良い口コミの方が多いです。
それぞれで違った意見があるので判断材料にしてみてください。
色々な講師がいて授業が楽しい
講師は全員ネイティブで、英語力が低くてもこちらの英語をよく理解してくれるプロフェッショナルでした。単語については、簡単な日本語でも説明してくれるので英語初心者でも困りません。毎回、講師は変わりますがどの方もフレンドリーで接しやすい講師陣でした。サブの日本人講師がいなくても十分に英語を学ぶことができます。
— 女性 / 20代後半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
講師陣のラインナップは素晴らしいと思います。ネイティブの先生ばかりで、先生の質はかなり高いと思っていいです。それだけレベルの高い英語に触れられるので満足することができました。またマンツーマンレッスンもあるのでこちらがおすすめです。
— 女性 / 20代後半 / 2018年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
以前谷塚にある語学学校に通ってましたが先生の文法指導が厳しくて会話が上達しませんでした。その後NOVAさんに入会してグループレッスンを受けていますが先生の教えが会話中心の為かなり話せるようになりました。今は日常会話が問題なく話せますので海外旅行にもよく行くようになりました。
— 女性 / 30代後半 / 2018年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
講師の方はすべて外国人のかたばかりだったので、もちろん全て英語。英語を話すしかない環境の中、フレンドリーに接してくれる講師の方がどんどん話しかけてくれるので、自然と英会話が上達していきます。
— 女性 / 10代後半 / 2020年頃から 6〜12ヶ月間 / 初心者
出典:みんなの英語広場
レッスン内容が簡潔で理解しやすい
当時、読み書きは少しできていましたが会話がほとんどできず、少人数で会話中心のレッスンは私にとって良かったと思います。基本的には教材に沿ってやっていましたが、先生それぞれで教材から内容を広げてくれるので生きた会話が学べたと思います。
— 女性 / 20代後半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
講師さんの教え方が良く会話中心でしたので早く覚えられました。現在は接客業の仕事についていて外国人の多い立地の場所で働いていますので英語を使って仕事をしています。
— 女性 / 20代後半 / 2018年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
以前谷塚にある語学学校に通ってましたが先生の文法指導が厳しくて会話が上達しませんでした。その後NOVAさんに入会してグループレッスンを受けていますが先生の教えが会話中心の為かなり話せるようになりました。今は日常会話が問題なく話せますので海外旅行にもよく行くようになりました。
— 女性 / 30代後半 / 2018年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
レッスンは、マンツーマンレッスンとグループレッスンがあり、私は最初は会社の仕事の関係で(海外からの留学生と行動する)、数人で会話ができるグループレッスンにしていました。毎回同じレベルくらいのメンバーでレッスンを受けられて、先生のフォローもあったので、ついて行き辛く感じることも困ることもなく過ごせました。
— 女性 / 10代後半 / 2020年頃から 6〜12ヶ月間 / 初心者
出典:みんなの英語広場
立地が良く、場所がわかりやすい
立地は、駅前と言うのは、通いやすくて良かった。公共交通機関を使うにしろ、駐車場を探すにしろ、どちらでも良かったので、自分にとっては長く通えてよかったと思います。
— 男性 / 20代前半 / 2016年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
旭川のなかでは数少ない英会話ができる教室です。
他の教室も体験レッスンをうけましたがシステムが安心できる事と、外国人の先生の数では旭川では一番だと思いました。(5年前は常時5人)
今では、講師の数も少ないのでレッスンも取りづらいことがたびたびあります。しかし講師、スタッフ共に親切なので通いつづけています。— 男性 / 40代後半 / 2018年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
出典:みんなの英語広場
教室は整備され機能的にできていた。また、他のレベルのクラスの生徒と講師を交えて、会話をする参加自由なレッスンも設定されていて、他の生徒との交流ができ、楽しかった。噂では、予約が取りにくいと聞いていたが、私の場合、ほぼ希望通りの日時で可能だった。— 女性 / 30代後半 / 2018年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
出典:みんなの英語広場
独自調査で集めた口コミまとめ
年齢 | 性別 | 評価 |
24歳 | 女性 |
2ヶ月弱の間、マンツーマンレッスンを受けました。講師の1人はミスの訂正がとても適切で、生徒の発話機会を十分に設けていたため、とてもベテランな感じがしました。今まであたったネイティブ講師の中で、私にとっては一番教え方が上手だった講師です。
受付のスタッフさんもとても気さくで、短期で通いたかった私に臨機応変に対応してくださいました。
年齢 | 性別 | 評価 |
10歳 | 女性 |
たくさんレッスンを受講すればそれだけ安くなります。でも、例えば週に1回とかだと他とあまり変わりません。コストパフォーマンス的にも恐らく、良くも悪くもなく、という感じでしょう。自分からコストパフォーマンスを上げていく努力をすれば少しはお得かもしれません。
年齢 | 性別 | 評価 |
40歳 | 男性 |
入学金不要ですし、月額料金も安いと思います。マンツープランは若干高めですが、講師の質を考えると妥当な料金なのかなと思います。
プランの豊富さも魅力かと思いますね。自分の予算に合わせて利用することができると感じました。
年齢 | 性別 | 評価 |
29歳 | 女性 |
接点が多かったわけではないので、一概には言えないと思うんですが私は凄く対応が良いなと感じました。
料金などもわかりやすく説明してくれましたし、手続きもスムーズでした。
笑顔で接してくれたので、問題は何もありませんでした。
年齢 | 性別 | 評価 |
25歳 | 女性 |
駅から近いので、利便性はかなり良いと思います。ビルの6階にあるんですけど、外観の窓に大きく「NOVA」と書かれているので初めてでもすぐにわかりました。
ビルのエレベーターは少しだけ汚さを感じましたが、NOVAは凄く明るい雰囲気で、外国感を感じました。
年齢 | 性別 | 評価 |
40歳 | 男性 |
まずはじめに、講師の方と今日一日何をしていたのかなどの雑談をしてからレッスンに入ります。一日一項目で短文を一緒に読みながら、わからないところがあれば聞いたり、講師の方も、積極的に例などを用いて教えてくれます。
年齢 | 性別 | 評価 |
29歳 | 女性 |
月々一万円の定額制、月4回のコースを受講していましたので、料金に対して特に不満はなかったです。この料金でレッスン時には最大4人、運がよければマンツーマンの授業の時もあったので、むしろコスパはかなりいいと言えます。
NOVAの口コミまとめ
悪い口コミに関しては上記を含めSNS上やサイトの意見をみると、以下のようにまとめることができました。
悪い口コミまとめ
- 講師の質にかなりの差がある。
- 毎回講師が変わるので内容も授業の質も違う。
- 教え方がカリキュラムに沿わない為、教材を買う意味があまりない。
- 毎回の授業内容が読めない為、予習復習の意味がない。
NOVAはたくさんの国籍の外国人講師を集めて、色々な講師から授業を受けられるという点を強みにしているのですが、それが裏目に出た意見が多く見受けられました。
調べてみたのですが、NOVAの講師採用には英語教授の資格や経験などは必須ではなく、ワーキングホリデーなどで渡航してきた外国人でも気軽にアプライできるようです。
もちろん面接は行うので誰でも無作為に採用しているわけではないと思いますが、毎回どの講師から授業を受けるかで、授業の満足度は大きく変わってくるという意見があることから講師の質に差があるのは確かな事実のようです。
また授業関連でも不満を持つ意見も見受けられました。
講師が毎回変わるNOVAですが、講師によって授業内容も大きく違ってくるようです。配られるプリントに沿って授業したり、フリートークが中心だったりと講師によってはNOVAで購入するオリジナル教材をそもそも使わないで授業したりもするらしく、教材を購入させられたのに使う機会があまりないという問題点もあるようです。
それに対してもちろん、良い口コミも多数ありました。
悪いとされる点の肯定意見やその他良いと評価された点をまとめると以下のようになりました。
良い口コミまとめ
- 様々な国籍の講師が在中している為、毎回の授業に新鮮さがある。
- 色々な国の英語の発音が勉強できる為、リスニング力が上がった。
- 大手にしては費用が安く、コスパがとても良い。
- 料金体系がシンプルでわかりやすく、続けやすい。
- 全国のどこにでもスクールがある為、通いやすい。
店舗数の多さや立地の良さや、大手企業故の保証の完備などは高く評価する声も多かったです。
また回数は決して多くは取れないですが、各コースの料金設定は低めに設定されている為、続けやすいという声も見受けられました。
授業内容や講師の質に関しては高い評価と低い評価はまちまちで本当にどの講師から教わるかで大きく評価が傾きました。
担任制ではなく、毎回講師が変わるという点をどう捉えるかでNOVAの評価は変わってくると思われます。
口コミの収集はクラウドソーシングを利用して行っています。
他の英会話教室との比較!
他の英会話教室とどのような違いがあるのかわかるように比較をしてみました。
NOVA | ロゼッタストーン•ラーニングセンター | スパルタ英会話 | |
用意しているコース |
|
|
|
スクールの特徴 | 多国籍の外国人講師から本場の英会話を体験できる | 完全マンツーマンレッスン制と会社独自の自習ツール完備 | 日本人を中心とした英語学習における専門知識を有した講師陣 |
費用 |
|
|
|
クーリングオフ制度 | 有り | 有り | 有り |
NOVAの特徴は各スクールの多国籍の外国人講師の多さです。国籍の豊富さなら他のスクールの追随を許さない部分が一つの強みです。
また料金体系も大手にしては安めの価格設定で月謝制であることから、少額の出費で気軽に始めやすい点も大きな魅力です。
NOVAのデメリット・メリット
NOVAを利用する上でのデメリット・メリットについてまとめてみました。
メリットだけに目を奪われがちですが、デメリットも知っておくことで、よりNOVAがあなたに合っているのかどうか判断することができるでしょう。
NOVAのデメリット!授業システム上、じっくりと学習することに向かない。
NOVAはグループ、マンツーマンのレッスンを選ぶことができますが、毎時間の講師は選ぶことができません。
NOVAとしては色々な国籍の講師から授業が受けられるという事を推しているようですが、言い換えるとじっくりと時間をかけて学ぶことには向きません。
毎回講師が変わり、講師によって授業の進め方も違うので、毎回気持ちを入れ替えた状態でも授業になります。
英会話レッスンなら、アウトプットの場として様々な国籍の講師と英会話ができるのでメリットになり得ますが、目的次第ではデメリットにもなると思います。
NOVA plus+という短期集中レッスンには様々な目的別レッスンも存在するので、目的がしっかりとあるのであれば、そちらの方があっているかもしれません。
しかしそのレッスンでもやはり講師は毎回変わるようです。
現に悪い口コミの多くはこのレッスンシステムや講師に対する不満が目立ちました。
具体的にどの点が悪いかをまとめると以下の通りです。
- 講師によって授業の満足度を大きく変わる。
- 基本的に単発レッスンに近い為、繋がりが無い。
- 学習ではなく英語を使う練習と割り切らないと不満になる。
よくも悪くもこのNOVAのシステムは万人受けはしないようです。単発レッスンと割り切って毎回変わる講師に対して覚えてきたフレーズや表現を英会話の中で実践するためのレッスンだと思えれば、このシステムはとても良いかもしれません。
デメリットと書きましたが、人によってはメリットにもなり得るため、このシステムが自分に合っているかどうかを考えてみましょう。
NOVAのメリット!低価格で色々な講師と実践的な英会話ができる。
NOVAのメリットは英会話大手企業だからできる低価格帯の料金設定と講師人員の豊富さです。
講師が豊富故に講師個人個人の能力に差があることはデメリットでも述べましたが、それも踏まえて、このシステムを上手く活用できればNOVAは大変優良な英会話教室です。
つまり、学習したいのか練習したいのか、目的を持ってNOVAを利用する方からは肯定的な意見が数多く見受けられました。
具体的なメリットとしてよく挙げられた意見をまとめると以下の通りです。
- 色々な国籍の外国人講師と実践的な英会話の練習ができる。
- 短期的に集中して学習するコースは充実している。
- 定期的に英語を使う場としてはコスト面が優れている。
- 大手英会話教室なので立地や教室の数で不自由することがない。
授業内容の質や講師の実力などに着目すると他の英会話教室に軍杯が上がるかもしれませんが、コスト面を考えてその点は割り切って考えるといいのかもしれません。
NOVAでは講師を指名できない代わりに会員であれば全国のどの教室でも、授業を受けたいときにすぐ近くの教室で英語を使うことができます。
お手軽さという点は大きな魅力でしょう。
NOVAがおすすめできない人・おすすめな人
NOVAの特徴やメリット・デメリットをふまえて、どのような方におすすめできるのか、あるいはおすすめできないのかをまとめていきましょう。
ただし、おすすめな人に該当しなかったからといってNOVAが合わないというわけではありません。
あくまで参考程度に留めておき、今までの情報をまとめて自分の中で合っているのかどうか考えながらみておくようにしましょう。
おすすめできない!→英会話に慣れていない人、全くの初心者
NOVAがおすすめできない人は、英会話の実践経験がない、または英語の基礎知識が身についていない人です。
NOVAの講師は英語はネイティブですが、日本語を上手く話せない人もいます。また授業内容にカリキュラムはあるものの、実際の授業内容は担当講師によって大きく異なります。加えて毎回講師も変わるので基本的に一回完結型の授業です。
なので英語がロクに理解できない状態で授業を受けると全くついて行けない可能性もあります。
また毎回講師が変わるので、その状態で継続してレッスンを受けてもあまり上達は見込めないでしょう。
なので前提として、たとえ講師が日本語が話せなくても問題ない程度の英語力は必要です。
そのレベルに達していないと思っている方にはあまりお勧めできません。
一応そういう方向けの短期集中型コースもありますが、完全初心者の方は高価になっても日本語で教えてくれるマンツーマン式のレッスンを受けた方が遥かに上達は見込めるでしょう。
この点を含め、向かない人は以下の通りです。
- これから英語を学ぼうとしている完全な初心者
- 今までに外国人と英語で会話した経験がない人
- じっくりと英語を教わりたいと思っている人
NOVAの講師には過去に英語教授の経験がない外国人もいます。
プロからアマチュアまで講師の実力にかなりの幅があるので、講師に任せておけば大丈。といった受身的な姿勢は良くありません。
もちろん優秀な講師もいるのですが、そういった姿勢で授業に望んでいるとガッカリしてしまうこともしばしばあります。
外国人と英語で会話する場として捉え、その機会をうまく活用できるだけの基礎力があれば評価は大きく変わってくるでしょう。
おすすめな人!→ある程度の基礎力が備わっている人、英会話の機会を作りたい人
NOVAはある程度の基礎力があり、英語力をさらに高めたいと思っている方にはオススメです。
先ほども伝えた通り、NOVAには様々な国籍の講師がいるのですが、その実力は幅があります。
なのであくまで英会話の練習の場と捉えておくと、どんな講師と当たってもガッカリすることはないでしょう。
良い講師に当たれば、たくさん身になるアドバイスやコツを教わることができますし、そうでなくでも、講師は英語ネイティブですので会話の練習としてはこれ以上ない相手です。
価格帯は他の大手企業と比較しても安めの設定なので、とても良いコスパ、立地条件、保証もついてきます。
これらの点からおすすめできる人については以下にまとめました。
- 英語学習を通して新しい繋がりを作りたい人
- 英語力維持のため定期的に英会話したい人
- なるべく低価格で英語を学びたい人
NOVAでは講師全員がプロフェッショナルではないため、とても気さくでフレンドリーな講師もいます。またグループレッスンでは毎回講師も変われば、一緒授業を受ける生徒も変わります。
これらのことから一緒に学習する仲間も作りやすい環境がNOVAにはあります。
過去に英語の学習や留学をしていたり、また英語の学習を再開したい方や、自分の英語力を錆びつかない程度に使いたい方も低価格で始められるNOVAはオススメと言えるでしょう。
NOVAの全国店舗情報
NOVAは日本全国に展開している英会話教室です。全国の分布図を表でまとめました。
全校297校あり、校舎数は日本の英会話教室の中では最も多い数になります。
区域 | 都道府県 | 総数 |
北海道、東北エリア | 北海道(9校) 青森県(3校) 岩手県(2校) 岩手県(5校) 宮城県(5校) 秋田県(1校) 山形県(1校) 福島県(3校) |
29校 |
関東エリア | 東京都(55校) 神奈川県(33校) 埼玉県(16校) 千葉県(15校) 茨城県(7校) 栃木県(5校) 群馬県(5校) |
136校 |
甲信エリア | 山梨県(3校) 長野県(1校) |
4校 |
北越エリア | 新潟県(4校) 福井県(1校) 富山県(2校) 石川県(3校) |
10校 |
東海エリア | 愛知県(18校) 岐阜県(4校) 三重県(3校) 静岡県(7校) |
32校 |
四国エリア | 香川県(3校) 愛媛県(3校) 高知県(1校) 徳島県(6校) |
13校 |
中国エリア | 岡山県(2校) 広島県(6校) 山口県(3校) 島根県(2校) |
13校 |
関西エリア | 大阪府(20校) 京都府(8校) 滋賀県(7校) 兵庫県(11校) 奈良県(4校) 和歌山県(1校) |
51校 |
九州、沖縄エリア | 福岡県(16校) 長崎県(2校) 佐賀県(2校) 大分県(2校) 熊本県(2校) 鹿児島県(3校) 沖縄県(3校) |
30校 |
都市部エリアに集中していますが、全国主要都市に点在していて、北海道から沖縄まで分布しているのはありがたい点です。
さすがは一時代を築き上げた英会話教室と言ったところでしょうか。
NOVAのQ&A
NOVAについてここまで詳しく触れなかった点や、入校の際に気になる疑問をQ&Aにまとめてみました。
NOVAを前向きに検討している方の疑問や悩み解消になれば幸いです。
では、Q&Aをみていきましょう。
いろんなスクールで受講したいのですがそれは可能ですか?
追加料金なしでその時々の便利なスクールで受講することが可能です。
ただし、スクールにより受講できない場合もある様なので、詳細は各スクールに問い合わせてください。
勉強方法について相談したいです。
各スクールのキャリアナビゲーターがあなたのライフスタイルにあった方法を提案してくれます。
体験レッスンはどのような内容ですか?
実際のマンツーマンレッスン(40分)と同じレッスンを行います。
予約・キャンセルは何時までできますか?
予約、キャンセルはオンラインで24時間可能です。 レッスンの予約はレッスン直前まで、キャンセルはレッスンの前日18:00まで可能です。
休学はできますか?
可能です。各コースによって休学可能期間が異なりますので、詳細は各スクールに問い合わせてください。
NOVAの運営会社情報
会社名 | 株式会社 NOVA (英訳名:NOVA Co. Ltd. ) |
本部住所 | 東京都品川区東品川2-3-12 シーフォートスクエアセンタービルディング 9F |
公式サイト | https://www.nova.co.jp |
まとめ
NOVAは全国展開の英会話教室の最大手企業です。教室数、講師陣営の数は他のどの英会話教室より多く、サポートも充実しているのが特徴です。
また大手にしては価格設定が低めに設定されていて、誰でも気軽に始めやすい英会話スクールだということがわかってもらえたのではないでしょうか。
口コミでも良い評価が多いというのが立派な証拠になりますね。
もしNOVAの利用を検討しているのであれば、これを機会にレッスンを始めてみてはいかがでしょうか。